![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パート先での悩み:契約書返却なし、LINE既読無視、給与明細遅延、振込遅れ。店長は忙しくても仕事はできるが、不安。このような職場は一般的?
最近始めたパート先は、
・契約書の控えを返却してくれない
・LINEで連絡を取ってるんですが基本既読無視
・給与明細何度も催促してやっと出してくれる
・給料日に給料が振り込まれておらず、その日の夜に確認したらやっと振り込まれた
等、少し気になる点が多々あります💧
フランチャイズの小さなお店で、店長も運営にまだ慣れていなく、バタバタしているのは分かるのですが明細やシフト等の重要な話も既読無視です。
でも仕事で会う時は無視とかはなく、普通にいい人です。その時にLINEの話をすると「あ!そうだったよねぇ!」と思い出した感じの反応をしますが、中々すぐに実行しません。
ただ仕事が出来ない人なのかな?とも思うのですが、ここで仕事を続けていっても大丈夫なのか、不安になります💦
こんな職場、結構あるものでしょうか?
- ぺこ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
経理も店長がやってるんですかね?
もし他にできる人がいるならそちらに任せた方がいいかと😅
うちの社長もそんな感じです笑
既読無視、忘れっぽい、でも会う時は普通にいい人😅
社長は自分でADHDって言ってます😅
幸い、ほかのパートさんがしっかりしているので働けていますし、よく言えばゆるくて働きやすいし、考え方を変えれば自分は完璧に仕事をこなせば良い、と思って働いてます🤣
ぺこ
社員は店長だけで、元々別の事業をやっているようで、そっちの経理やってる人に少し計算とかお願いしてるみたいです。
あ~同じ感じですね😅確かに仕事に厳しいわけではなく、ゆるくやれてるし辛くはないので、自分のやるべきことをちゃんとやってればいいんですかね😁
少し安心しました💕ありがとうございました😌
ママリ
うちもいくつか事業やってます!ほんと同じ感じで親近感です😂
キチキチした上司だとこちらも構えてしまいますが、気持ちがラクに働けているし、子供の病欠なども言いやすいし✨
ほかのパートさんと、ほんと社長ってダメだよね〜なんて話してるくらいです🤣
お互い頑張りましょう😂👍
ぺこ
ほんと親近感湧きますね😁
私も他のパートさんと、こんなんで大丈夫ですかね~😮💨なんて話してます。笑
頑張りましょう!ありがとうございました😆