
娘が友達に椅子を引かれている様子が続いており、心配しています。トラブルがあった場合、どのように声をかければいいか悩んでいます。
座ってる娘に対してお友達が椅子を引いてたみたいです。
先生が友だちを怒ってたとは言っていましたが
報告はなしなので背景は見えません。
娘が先に言葉で突っかかった可能性も考えられます。
女子同士なのでいざこざはあるでしょうけど
椅子引きが昨日も今日もみたいです
これからどんどんこういうことを娘から聞くのかと思うと悲しくなります🥲
トラブルがあったとわが子から聞いた際、どんな声かけをしていますか?
すっごくモヤモヤします😮💨
私自身、広い心を持って聞かなければ…
- はじめてのママリ

ママリ
椅子引き怖いですね😭
確かそれで腰を強く打って、歩けなくなった事件もあったような、、💦
危険な行為なので、私なら先生に確認します😰
ケンカして叩かれた方がまだ安心です😅

退会ユーザー
椅子引きは流石に園に電話します💦
下半身不随とか怖いですからね…。
トラブルがあった時は寄り添いつつ相手の子の背景を一緒に考えてます!
コメント