
コメント

みー
今1号さんなら変更しなくても
良いのではないですか??🙄
2号は産前産後か産休育休中か
就労、疾病、介護等理由がないと
預けられないですよ😖😖😖

ちゃそ
妊娠しても2号認定にはならないと思うのですが🤔
産前産後のみ、変更したければ2号変更できると思います😊
必要なければ1号のままで大丈夫です🙆♀️
なのでしばらくは報告しなくて大丈夫だと思います😳
2号に空きがなくても退園にはならず、変更できずに1号のまま通えます😊
-
RIE
そうなんですね!
妊娠・出産は2号認定と書かれてたので変更しなければいけないと思ってました💦- 5月26日
-
ちゃそ
ママが入院中に1号認定でもお世話してくれる人がいるなら変更する必要はないですよ🙆♀️
パパ1人で子守りするなら産前産後だけでも2号にするしかないですが😭- 5月26日
-
RIE
詳しくありがとうございます😊
近くに親も住んでるので
大丈夫そうです!
このまま1号にしておきます✨- 5月26日

退会ユーザー
2号の申請しなければ1号のままですし、わざわざ申請しなくても良いものですが、、、😅
-
RIE
そうなんですね!
妊娠・出産は2号認定と書かれてたので変更しなければいけないと思ってました💦- 5月26日

n
一般的に1号は無条件で3歳になった4月から、2号は何か保育の必要が必要になった場合が対象になるので妊娠したから2号に変更というのはないと思います。
一応産前産後の2ヶ月くらい?は保育の必要に匹敵しますが、そのために変える必要はあるのかな?と思いました。
2号は市の管理だと思うので、空きがなければ入れないと思います。
退園ではなく1号のままではないですか?
-
RIE
そうなんですね!
妊娠・出産は2号認定と書かれてたので変更しなければいけないと思ってました💦- 5月26日

退会ユーザー
妊娠したからといって変更にはならないですよ🙆🏻♀️
産後、新2号で預かり保育を一定時間無料で利用することは出来ます🤝
-
RIE
そうなんですね!
妊娠・出産は2号認定と書かれてたので変更しなければいけないと思ってました💦- 5月26日
-
退会ユーザー
そして2号ではなく新2号かなと思います。
2号→年収に応じて保育料決まる
新2号→預かり保育450円分が無料になります☺️- 5月26日
-
RIE
私の市は子供関係力いれてまして0才児から保育料は無料なんです!
ありがとうございます😊- 5月26日
-
退会ユーザー
延長保育も無料なんですか😳!
羨ましい🥺- 5月26日
-
RIE
延長保育だけはお金かかります💦
18時まで預けると200円です。
16時までだと50円です。- 5月26日
みー
1号さんなら専業主婦でも預けれますが…🤔
RIE
そうなんですね!
妊娠・出産は2号認定と書かれてたので変更しなければいけないと思っていました💦
今は専業主婦なので1号さんで
通わせてます。
みー
逆に2号にしてしまったら産後すぐに
仕事しないと退園ですよ😖💦
2号から1号に切り替えする人
居ますが出産が理由で1号から2号に
変更はよっぽどじゃない限り
みなさんしないです、、😂💓
RIE
なるほどです!
詳しくありがとうございます😊
産後すぐに働く予定もないので
このまま1号で通わせたいと
思います✨