※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

友達と上手に遊べるのは いくつくらいになってからでしょうか?

友達と上手に遊べるのは いくつくらいになってからでしょうか?

コメント

らり

1歳半には仲良く遊んでましたよヽ(*'0'*)

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます☺︎そうなんですね!まだ誰かと何かをして遊ぶって感じじゃないので気になりました!
    楽しみです♪( ´θ`)

    • 1月30日
deleted user

性格や環境にもよりますが一般的には友達と意識して物の貸し借りとかできるのは2.3歳以降ですね(^^;それまでは自分が1番が多いです!

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます☺︎うちの子、個人プレー全開です。人のおもちゃ奪うし、1人でおもちゃもって歩き回ります。そのうち出来るようになりますね!

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    成長は個人差がつきものですからね(^^;見守ってあげましょう(^-^)

    • 1月30日
  • ぽん

    ぽん

    人と比べて落ち込むより、あたたかく見守っていきます!

    • 1月30日
ちっち

うちの上の子はやっと最近ですw

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます☺︎3歳くらいからなんでしょうね♪( ´θ`)子育て、いろいろ悩みますね(;´Д`A

    • 1月30日
  • ちっち

    ちっち

    上の子に関して言えば、楽しかった思い出よりも、苦悩の記憶ばかりですw
    悩みつつ、子どもと成長できるように、お互い子育て頑張りましょー!!!(*^^*)

    • 1月30日
  • ぽん

    ぽん

    はい!頑張りましょ!

    • 1月30日