※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまもん
子育て・グッズ

幼稚園に慣れた子供たちに自宅で知育やワークをさせたいが、時間配分が難しい。1日のタイミングや時間、初心者向けの問題集についてアドバイスを求めています。

幼稚園もそろそろ慣れてきたので、ワークとか知育とかさせたいなーと思いつつそのまま。

3月まで7年住んでた所から、知らない土地に転勤に…やっと生活が落ち着いてきたので、自宅でワークとか知育をさせたいのですが3歳2ヶ月と一歳7ヶ月の子供がいますがなかなかの、時間配分が難しいです💦💦


自宅で知育やワークを、させてる方や、やってた方は1日のどのタイミングでされますか??あと、1日何分ぐらいとか…
上の子は何かしら興味はあるのですが、下の子もやりたがるので、結局グズグズに…泣

あと、初心者でも〔飽きやすい男の子でも〕オススメの問題集などあれば知りたいです。

コメント

ママリ🔰

学研、しまじろう、アンパンマン、うんこドリル(幼児用)などいろいろ買ってきました。
どれも小さい子向けになってるので、中身を見て子供に合うものを探すのが一番かなと思います。
鉛筆が好きか、シール貼りが好きか、色塗りがいいか、ハサミが好きか。
まずは本人が好きで興味を持つ内容から始めるのがいいかな。
あと、3歳のワークって3歳児みんなができるわけではなく、3歳頃からできる子も出てくるよな内容で、得意なことならできるかもレベルなので。
3歳2ヶ月なら、2歳用のワークから初めてもいいかも。
うちの下の子は2歳のシールワークやってますが、スムーズにできるので自信につながるし楽しんでます☺

下のお子さんも簡単なシールワークやアンパンマンの1歳のワークを買って同じ時間にやってもいいかもしれないですね✨
正解しなくても上の子の邪魔をせず、ついでに机に座る習慣がついたらラッキーみたいな感じで(笑)

うちは15時過ぎのおやつのあとにワークをやることが多いです。
時間は決めておらず、子どもたちが飽きたら終了です!

はじめてのママリ

うちは、平日なら、幼稚園から帰ってから、土日なら、下の子が昼寝してる時、本人がやりたがったらやらせてます。
うちの場合は遊びの延長なので、時間とかは決めてません。
本屋で買うと高いので、ダイソーのやつ買ってやらせてます。

はじめてのママリ🔰

幼稚園から帰ってきて30分〜1時間くらいゆるーくやってます!
学研やくもんのワーク買って、最初はシール貼りとか、色塗りとか、ハサミとかよくやってました✨今は迷路とかひらがなの書くのを主にやってます!

くまもん

返信ありがとうございました‼︎色んなワークを見てゆるーくやってみます!!

もう、テレビばっかり見せてしまい…子供も飽きてるけどおもちゃ飽きてて…。なので、すぐ出せるようにまずは簡単なシールやクレヨンを勧めてみます‼︎