※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主婦は全て完璧でないといけないのでしょうか。数ヶ月前に子供を産んだ2…

主婦は全て完璧でないといけないのでしょうか。
数ヶ月前に子供を産んだ27歳です。
妊娠を機に働けなくなってしまったけど、家事育児に追われて忙しい日々です。3歳から仕事復帰予定です。

わたしは近所のスーパーや病院などへの運転はできるけど
遠出は苦手なタイプで人に迷惑かけるかも、、としていないのですが、
実の親にも義両親にも運転できないようじゃ、、と毎回咎められる。

お互いの実家にたまにいくけど、いつも咎められるのはわたし。旦那は両家で褒められることしかない。
旦那の仕事の都合と意見でお互いの実家から1時間ほど離れた場所に家を買ったことに対して嫌味言われるのもわたし。

わたしのこと咎めてくるけど、みんな苦手なことないの?
義父は家事が苦手とかやりたくないと言うし、義母はあまり料理得意ではないらしい、、
自分はいいんだなって悲しくなりました。
旦那に相談して同情してくれても、相手には言い返してくれないので。
なんか人生辛いです。😓

コメント

いーいー

行くの辞めましょう
正月と盆だけにしてそれも滞在時間1時間とかにしてさっさと帰りましょう
それで何か言われたら嫌味しか言われないから着たくないと言っちゃいましょう

deleted user

主婦って大変ですよねぇ〜
私は主婦が向いていないので、育休は短期間だけにして、働いてます。実家義実家へは年に何回か(義実家は飛行機の距離なので数年に1回)行くときにがありますが、誰も私に文句を言って来る人はいません😂言いやすいタイプなのもあるかもですね

はじめてのままり

あわなければいいですよ