
4歳の息子がRSウイルスで陽性。咳で胸が痛い。熱は解熱剤で下がり元気。小児科再受診が必要か悩んでいます。要相談。
意見をください
4歳の息子が5日ほど前から鼻水が出だして
2日前に発熱の為幼稚園からお迎えに呼ばれました
昨日小児科に行きRSの検査で陽性と言われました。
今日、咳をすると胸が痛いと言いだして
大きく息を吸ったときや、くしゃみをした時は痛くないみたいです
もう一度小児科に行った方がいいですか?
熱が40.2まで上がったので解熱剤を飲まして、今は少し元気です。
水分も取れているし、ご飯も少量食べれました。
毎回熱が高くても元気なので、受診のタイミングが分かりません😭
下の子もRSの検査してないですがら症状も同じで、昨日から発熱。対症療法のお薬は2人とも頂いてますが、咳止めは出されてません。
- あんこ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ぞの
胸が痛いは心配ですね!
病院に電話して受診した方が良いか聞いても良いと思います!
何かあったら怖いので💦
あんこ
怖いですよね😭
さっき病院に電話してみたんですが、咳で胸が痛いのは仕方ないことなので、寝れないぐらい呼吸がしんどいわけじゃ無ければ様子を見てもいいとの事でした😫
確かにゼーゼーしてるわけじゃなく重症っぽくはないので、このまま様子見てみます🥺
1人でずっと見てると、何処まで許容範囲か分からなくて、毎回本人が元気そうなら大丈夫って分かってても心配しすぎてしまいます🥲
ぞの
うちも上の子が日曜日から発熱で今日は少し落ち着いたんですけど、咳酷いし気管支炎や肺炎になったらどうしようとめちゃくちゃ心配になります💦
受診の目安難しいですよね!
いつも病院行くか行かないか迷うんですが、私自身バセドウ病なんですが、3ヵ月ずっと体調不良で体重10キロやせても風邪かな?と思って病院行かなかったら入院寸前までになったので、なんかおかしいと思ったら電話で聞くかなるべく受診するようにしてます!
あんこ
病院側も忙しいとは思うけど、嫌そうに答えられると余計に行くの躊躇っちゃいます🥲でも、何かあってからじゃ遅いから私がしっかり観察しとかないとですね!
長男は昨日サラッと気管支炎にはなってるねーって言われて、兄弟2人とも気管弱そうだから気を付けてねって言われてたから、肺炎!?ってなっちゃって🥺
今は下の子がぐったりしちゃって要観察してます😞