※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

息子の水着について相談です。指定がないけどシンプルな水着を買い直した方がいいでしょうか?ラップタオルは大丈夫ですか?

小学校の水着について教えてください。

1年生になった息子がいます。
来月からプールの授業が始まるのですが水着、タオル、ゴーグル、帽子全て特に指定がないそうです。

普段使ってる水着があるのですがめちゃくちゃ派手です。
一応生地としてはボクサーパンツのようにピタッと肌にくっつく感じですが、ラッシュガードはハーフジップなのでフルジップのほうが脱ぎ着しやすいのかな?とは思ってます。

指定ないそうですが、やはりネイビーや紺ベースのシンプルなもの買い直すべきでしょうか?

また、タオルはラップタオルで良いですか?
教えてもらえると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

水着は子どもらしいのでいいと思います!ラップタオルはあると楽ちんですよね

  • ♡


    コメントありがとうございます!
    シンプルなものでもなくて良いなら今持ってるやつにします◎
    ありがとうございます😊

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

うちも水着派手です笑
その子の性格にもよると思いますが
うちは全く気にして無いです✨

フルジップの方が脱ぎ着しやすいと思います!
ラップタオルを持っていかせてます😳

  • ♡


    コメントありがとうございます!
    ヤフーニュースかTwitterで紺色は溺れても気付きにくいと言うのを拝見して派手でもいいなら派手のままにします(笑)

    フルジップに買い直して、ラップタオル持たせることにします!
    ありがとうございます🥲💕

    • 5月26日