※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターでの息子の行動について、他の親との関わり方に悩んでいます。支援センターで自由に遊ばせる親が多く、息子の噛む癖でトラブルを心配しています。スタッフからの仲間に入れようとする声かけに苦手意識を感じています。行きにくくなってしまいました。

支援センターでやらかしたかも?しれません😥

最近行くようになったのでまだ暗黙のルール的なものが分かりません。いま息子は歯が生えて色んなものを嚙むので、家では私も夫も噛まれて痛い!となってます💦
支援センターでは他の子もいるし色んなおもちゃもあるので目を離さないようにしているのですが、結構離れたところで自由に遊ばせる親御さんが多い印象です。
子ども同士で遊ばせて色々学ぶというのも分かるのですが、息子はなんせ噛むくせがあるのでトラブルにならないか心配で…。支援センターで、近くに他の子が来て近寄ってきて息子の顔を触ろうとしたので、息子を抱っこして離れました。頭や目を強く触るのが危ないというのもあるんですが、とにかく口に近付いたものを口に入れては噛んだりするので、私なりの対策として?近くに親がいない子が来たらこちらから離れるというふうにしていました。近くに親御さんがいたら何となくまだ安心なんですが💦

すると、その子のママが私達の方に来て、「すみません、うちの子何かしちゃいましたか?」と話しかけてきました。「何もされてないです!うちの子が今何でも口に入れちゃうので💦」とパッと答えたんですが、相手の顔的に、え?それだけで離れたの?みたいな感じの反応っぽかったです。
他のママもあんまり神経質そうな人はおらず、離れたところで見守って子ども同士関わらせている人多かったです。息子よりも月齢は低い子でもそんな感じでした。

最近行き始めたこともあって、息子と私二人で遊んでる感じになってるんですが、支援センターのスタッフさんが、こっちにもこんなものあるよーと声をかけてくれたりするんですが、明らかに私と息子を他の子やママの間に入れようとするというか、仲間はずれを助けてあげてるみたいな雰囲気になってしまって😥💦

支援センター楽しいんですが、息子と二人で広いところで遊びたくて行っているのが本心なので、ちょっとした話なら全然いいんですが、がっつり仲間に入れてあげて!みたいなのが苦手で😅

別に関わりたくないとかでないんですが、とにかく気難しい一匹狼みたいな感じになってるのがちょっと行きにくくなっちゃいました😭

コメント

ママリさん

そんな気にされなくても大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️✨
今は通い始めだから声をかけてくれてると思いますが、通ってるうちに、この親子は自分たちで遊ぶのが良いのかな?ってそれぞれの親子に合わせてくれるようになると思いますよ☺️職員さんと話す機会もぼちぼち出てきたら、噛み癖があって〜みたいに軽く話したりすると、あーそうなんだって対応してくれると思います😉うちの子はちょっと違いますが人見知りがヤバすぎて私以外に話しかけられると泣くので、職員さんも基本近寄ってこないです笑

たぴ

噛むとか噛まない関係なしに息子さんとの2人の時間で広い所で遊びたいというお気持ちとてもわかります😊
私の場合ですが、他の支援センターなど調べて一回行ってみて人の少ないところや時間帯を見て行っていました😂
午前中が特に多いのでお昼あたりが人がほとんどいないイメージなのでそこ狙って行ったりしてました🤫

周りのことは気にせずに行きたいところに行くのが1番だと思いますが、こう思われてたら…など思うとお母さんも疲れちゃいますよね💦

はじめてのママリ🔰

えー、私も支援センター行ってばっかりの毎日ですが、こどもを自分か、離れた所で遊ばすのは基本的にはなしだと思っています😓
ですし、私が行く所ではみんなそんな感じです💡
2人以上お子さんを連れている方はちょっと目を離したりしていますが、それはある程度は仕方ないとして🤔
たしかに、噛む可能性があると伝えられたらそっちの方が分かりやすかったと思いますけど、気にしなくていいと思いますよ💡
たしかにみんなで遊ぶ?みたいなのは嬉しい時とありがた迷惑な時が…
でもせっかく行っているので、お子さんも他のお子さんを見たり真似したりしたら良い刺激になると思いますし、ご自身のお子さんが何をしたいか見極めつつ遊んだら良いと思いますよ😊

sabo.k

私はバリバリ話しかけるなオーラ出してます😂(笑)

支援センターでのママ友とか、まーじでめんどくさい!ほんとに!(笑)
一度散々なことあったので、基本息子と遊んでます(笑)
仲の良い先生とは喋りますが、他のお母さんとは基本挨拶のみ。

プライベートな話とかしてる人見ますが、逆にそのせいで自分の子供見てなくて、他の子に害与えちゃってる子もよくいるし、私は主さんくらいお子さんの特徴理解して対応してるお母さんのほうが、よっぽどいいと思います✨
子供が遊ぶのメインなのに、雑談するのメインになってるお母さんとか、どーなの?って思います😑

ぽん

気にしなくて大丈夫ですよ☺️
私も1人目の時かなり気を張っていましたが支援センターで行き合うママさん達は、悪く言えばその場限りの話相手です💦
疲れるのであれば頑張って行く必要もないですよ😊

ママリ

うちは5才の保育園児ですが、常にどこ行く時もついていきます😀

集団の中には慣れているにしても大きい子もいますし、親は連れてきてるだけって人多いです🤣

酷い親はママ友と話すのに夢中で邪魔になっている事にも気づかず話続けてる人までいます✖️

滑り台も親が注意しないといけない逆走とかも見てないので注意しない😂この人達何しに子供が遊ぶところに来てるのかなっていつも思います😂

マナーない子供は親の責任なので仕方ないにしても親もマナーないのでお話しになりません 笑

自分の子を守れるのは自分だけなので、相手がどう思おうと私は関係ないと思うので、気にしなくていいと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

付いてない親が悪いです🙅

公園ですが、子が滑ったらサッと手を引いて降り口からどかさない親!

次の子の邪魔になるし危ない。それが解らないどころか、放ってスマホに夢中だし友達?と騒いでる🤮

自分の子をみれないなら公共の場は子の手が離れてから行きな〜って感じです。

たまには息抜きしちゃだめなんですか?!ムキーってなるんだろうけどだめに決まっとるわい!大事故、最悪死ぬこともあるんだから公共の場で目離すのダメに決まってんじゃん🙅って感じです

ママリさんが大正解です🙆👍✨

deleted user

噛み癖があるとかスタッフの方は知ってますか?
知らないならママリさん親子が人見知りで人との関わりを避けてるように見えて、輪に入れようとしてるのかもですね😅💦

たー

午後3時以降に行くと良いかもです😊
ママ友グループみたいなのもいないし小学生だけできてる子か小さい子連れたママ2組くらいしかいないので誰とも関わらず子供と遊べて気楽ですよ✨

na

支援センターだと、色んな子と触れ合わせようという感じはあるかもしれません!児童館などはまた雰囲気ちがうかもしれないです!

ママリ

それで行かなくなりました😂

4人くらいでずーっと喋ってて、子供はほったらかし

つかまり立ちできるくらいの子も滑り台登ろうとしててめちゃくちゃ危なかったです💦

ぽせ

「なんでも口に入れちゃうので」だと小さな乳幼児ならあるあるだから複数人いる場で遊ばせてるママはそのくらい承知の上だけどな?🤔って感じかもしれないですね!
「うちの子が汚いってこと?」とか「感染症に敏感なママ?」とかちょっとマイナスな方に捉えてしまう方もいるかもしれません。
「最近歯がかゆくてなんでもかじっちゃうから怪我させてしまうと思って」とかなら納得してもらえたかなと思います。
まぁ咄嗟だし、うまく言葉が出ない時もありますよね。

支援センターって公園などと違いただ遊ばせるだけのところではないので、関わりが苦手に見えて心配されているんだと思います。
何か手助けが必要なママではないか?と。
支援センターの役割としては自然のことなので、仕方ないのかなと💦
職員さんとはある程度会話しておいたほうがいいと思います!

にママ🧸

私の地域の支援センターはママと子どもベッタリで寧ろ離れて見てる感じがないです😳

我が子はそこに関わりに行くのですみません、すみませんって謝りっぱなしでした💦