
コメント

ママリ
Panasonic乗ってます☺️
うちの周りも坂道が多いのですが、漕ぎ出しのアシストが強いので前後に2人乗せてても坂道楽でした😊
約6年乗ってますがバッテリーも未だに長持ちで優秀です✨

退会ユーザー
私がYAMAHA
主人がPanasonic乗ってます!
パワーがあるのはパナソニックです
でもYAMAHAはリアチャイルドシートに
足のカバーついてたり小回りがきいたりと魅力的です!はじめて電動自転車を買うなら絶対試乗したほうがいいです😊!
盗難対策はワイヤーロックを買ってつける
バッテリーは外して持ってかえるようにしたほうがいいです。
-
みーちょす
ありがとうございます。
パワーをとるかその他の細かさを取るかですね。
やはり悩みますね😭💓
試乗してきます- 5月27日

ままり
Panasonic使ってます!
坂が多いならパワーがある方が良いかなぁと思います。
試乗でもPanasonicが乗りやすかったです。
本体以外に100均の鍵を一応バッテリーに付けてます!
付いてますよアピールで結構防げるみたいです。
探せば結構沢山防犯グッズがありますよ!
-
みーちょす
ありがとうございます。100均のカギつけようかなと思ってたのでつけます!
- 5月27日

はじめてのママリ🔰
坂が多い地域でPanasonic使ってます☺️私のところは屋根と防犯カメラがあるので特に対策してないです😭
-
みーちょす
防犯カメラあるなんていいですね。坂にはやはりPanasonicですかねー
- 5月27日

てんまま
ヤマハPASです(^^)
ヤマハ以外のメーカーは、盗難にあったときに鍵3つ全部持ってないと保証外と聞きました!
チャイルドシートの乗せやすさに惹かれました(^^)
-
みーちょす
チャイルドシート私もPanasonicより魅力的だと思ってました😊
- 5月27日
-
てんまま
肩と脇のところのベルトがピンとしていて、マグネットだし、子供が自分で装着してくれます!車のチャイルドシートでイライラしたので、画期的だなぁと思っています(^^)
- 5月27日
みーちょす
ありがとうございます。やはりPanasonicだとバッテリーとかよさそうですよね