
産休後の同僚が仕事を独占していて私に仕事が回ってこない。どうしたらいいか悩んでいます。
産休あけの人がきてからめちゃくちゃ仕事がひまになりました。
みんなその人ばっかに仕事を振る感じで私には全く仕事が来ません。
どうしたらいいか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(7歳)

mimi
久しぶりだから仕事に慣れてもらうためじゃないですか?
それで給料が変わるわけじゃないなら、自分でやれる事探しながら過ごします🍀*゜

ママリ
産休あけなら子育てで突然休むことだってあると思います。
その時にカバーできるように常日頃の準備と、産休あけの人がしている仕事を自分もできるように努力することですかね。
仕事はできる人に集中します。頼む方も話が早くて欲しい答えを的確にすぐに用意できる人に頼みます。
なのでチームで仕事をしているなら産休明けの人から仕事を半分もらってはどうですか?
助かると言ってもらえると思いますよ。
コメント