※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ
その他の疑問

会社の人に保育園からのお迎え要請の電話を伝える必要があるか気になる。

保育園からのお迎え要請の電話についてなのですが
会社に電話が来て取り次ぐとき熱があるって電話です。と事務の方から言われるのですが、会社の人に要件って伝えるものなのでしょうか🤔
嫌とかじゃないですが少し気になったので…💭

コメント

Riiiii☺︎

うちは会社の人には要件伝えられてないですね🤔
普通に〇〇さん電話ですって言われます。

  • なっつ

    なっつ

    毎回じゃないのですが時々あるので
    気になってしまって😅
    回答ありがとうございます!

    • 5月26日
ママリ

うちも要件は伝えられないです。

  • なっつ

    なっつ

    伝えられないことの方が多そうですね🤔
    少し気になったので😅
    ありがとうございます!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

取り次ぐ前に「ご用件をお伺いしてもよろしいですか?」と聞いているから答えたとかではないですか?

うちの会社は外部からの電話の場合、営業電話か確かめる意味も含めて必ず聞いています。

ただ、そもそも携帯ではなく会社に電話がかかってくる事が私からすると違和感です…🤔

  • なっつ

    なっつ

    なるほど!
    その場合もあるかもです!
    ただ毎回じゃないので先生によってですかね🤔

    携帯仕事中使えないので会社に連絡してもらうよう保育園に伝えてます😭

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういったご理由があったんですね!

    毎回じゃないという事であれば、もしかすると受けた人が聞いたり聞かなかったりしてるのかな?と思いました!

    • 5月26日
ふじこ

うちは要件は伝えないですね💦
保育園から電話来てますよ〜!って言われます。

  • なっつ

    なっつ

    うちも毎回ではないのですが
    要件伝えられたりするので気になりました😅

    • 5月26日
  • ふじこ

    ふじこ

    うちの会社は事務員さんが電話に出るとは限らないので、要件言われても逆に困ると思うんですよね😅

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

育休中ですが事務員してます😊6人ほど保育園に通うお子さんがいる職場ですが、ほとんどの保育園から「お忙しいところすみません。◯◯保育園の◯◯と申します。お世話になっております。◯◯さんはいらっしゃいますか?」と言われますので熱があるとは言われなかったですね😵ママに電話が代わり初めて熱がある事を伝えるかと思います💦

  • なっつ

    なっつ

    詳しくありがとうございます!!
    毎回熱だよって言われるわけじゃないので先生によるのかな?という感じですかね🤔
    事務員さんからの声が聞けてよかったです!
    ありがとうございます😊

    • 5月26日
deleted user

多分伝えられる気がします😂

  • なっつ

    なっつ

    保育園によって違いますかね😅

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    けど事務の人からこっちに電話来るまでは〇〇さんお電話です何番に掛けてくださいって言われます

    • 5月26日
deleted user

大体は〇〇保育園です。〇〇さんはいらっしゃいますか?で変わると思います。
〇〇さんが席を離してるとかだと要件お伺いしてもいいですか?となりますね。