![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
耳鼻咽喉科で診てもらうべきか、内科でいいか悩んでいます。子供と夫も受診し、別々に入りたいです。車での受診も可能でしょうか?
子供の熱、咳、鼻水がうつり、
私は熱はもう下がったのですが、酷い咳、声かれ、痰、黄色の鼻水がでます。
咳のしすぎてオットセイみたいな咳です。
これは耳鼻咽喉科でいいでしょうか?
今主人も移っていて、38度代の熱、喉の痛みがあるのですが、
旦那も耳鼻咽喉科でいいでしょうか?
多分今回の菌はみんなメインは咳なので
旦那もきっとくると思うのですが..
内科とかの方がいいとかありますか?
2人受診するとして、子供も車乗せていっていいですかね😭?
院内には別々に入りたいと思ってます。
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じ症状で娘から移り、酷い咳に黄色い鼻水出てます。
それで内科に行ったらマイコプラズマ感染してました💦
内科がいいかと思います🥲
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
内科に来て、検査しないと入れないと言われたので、車で診てもらって薬をもらうことになり今待機してます😭💦