
10ヶ月の息子がハイハイやつかまり立ちができないことに心配しています。医師は個人差があり、本人のやる気次第と言っています。同じような経験をされた方はいますか?
10ヶ月の息子のママです。
うちの子はまだハイハイする事がなく…(;o;)
もちろんつかまり立ちなども出来ません。
個人差がある時は思うので、遅いほうなのかな〜っと思ってはいるのですが…。
10ヶ月検診の時に見ていただいて、足の力はある様だから本人のやる気しだいだと思いますよ‼︎と言われました。
とは言え、少し心配になってきています。
10ヶ月でまだハイハイやつかまり立ちが出来なくても大丈夫なのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?
- さおさお‼︎(9歳)
コメント

りなまま
こんにちは(*^^*)
私の子ももぅすぐ一歳ですが、ハイハイし始めたのはつい2.3日前です(>_<)
つかまり立ちも年明けにやっとできました(>_<)でもまだ歯は一本も生えてません^^;全体的にすごくゆっくりペースです(笑)
心配になりますよね〜すごくわかります(>_<)
でもあまり気にしすぎるのも良くないですから、ゆっくり見守ってあげましょっ♬(*^^*)

みっくす★みんく。
ウチの子は未だにハイハイせず、お尻で動くシャフリングベビーです😄✨
-
さおさお‼︎
お返事ありがとうございます。
お尻で動くのも可愛いですね‼︎
その子にはその子のペースがあるんですね!
我が子の成長を気長に見守っていかなきゃですね(^。^)- 1月30日

みーーーーーーーーか
私の娘も10ヶ月です!
ハイハイしません!
つかまり立ちしません!
座ってるだけです…。
練習させようと、うつ伏せにしても、泣いて嫌がるか、ゴローンとすぐに仰向けになって全然練習になりません。
周りの子はみんなハイハイしてるし、月齢が下の子にまで抜かされって感じです。
心配ですよね、いつしてくれるんだろ?
早く娘のハイハイ姿見たいです(`・∀・´)
-
さおさお‼︎
うちの息子も座ってまわりのおもちゃを手に取って遊んでいる感じです(T_T)
うつ伏せにして、私がハイハイしてるのを見てニコニコ笑っているだけで全くやろうとはしないんです。
児童館に行くとまわりの子は活発なんですが、ちょこんと座ってるだけです。
私もハイハイやつかまり立ちしてるのを姿みたいです。
気長に見守ってるしかないですね!
お返事ありがとうございました‼︎- 1月30日
さおさお‼︎
お返事ありがとうございます。
そぉですね(^ω^)
心配になりますけどゆっくり見守って行きたいと思います。
とまとままさんのお言葉、とても心強かったです( ^ω^ )
りなまま
可愛い我が子の事ですからね…そりゃ心配にもなりますよ(>_<)
ゆっくりペースも素敵な個性です(*^^*)何でも早いのが良いって訳ではないですもんね♬
うちの子、まだ歯が全く生えてなくて心配してたのですが、最近は「虫歯になる心配がまだないからいいや」ってプラスに考えてます(笑)
さおさお‼︎
これからの成長を楽しみに待っていたいと思います‼︎
のんびり屋さんも個性ですよね( ^ω^ )
いつもちょこんと座ってまわりのおもちゃで遊んでいるので、あまり目が離せない〜なんて事もないのでその点では良いかぁ〜って、私もプラスに考える事にします(^。^)