
コメント

コナツ
私もその時期に「落ち着いてきた!」と喜んでたら、また次の週から ぶり返したりして、ようやく先週くらいに元気になってきました😅
人によると思いますが、本当に波がありましたよー!

ハウル
ほんとに波ありますよね!
つわり落ち着いて体楽だぁ(^-^)って嬉しい反面、つわりないと心配になって、複雑でした(>_<)
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
やっぱり波あるんですね😅
そうなんですよね
なくなるとなくなるで不安になってしまって(´・ ・`)
心配なりすぎて次の検診まで長いなとか思っちゃいます笑- 1月30日

退会ユーザー
私は6週から1週間おきに吐きまくりと軽快を繰り返して、今は治ってる状態です。
このまま落ち着いてほしい…
上の子はつわり全くありませんでしたし、つわりと赤ちゃんは無関係なことが多いので、ないときはラッキーくらいに思って、食べれる物食べて体力温存して置くのがいいですよ。
このまま治るといいですね。
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
そうなんですね😅
このまま落ち着くといいですね。
つわりと赤ちゃんは無関係なことが多いんですね!
あんまり考え込まないで落ち着いててラッキーと思うようにします笑- 1月30日

りり
回答ではないですが…
わたしも8週で、
昨日からつわりが落ち着いてます|ω・`)
りんたそさんと同じで、
赤ちゃんが大丈夫かすごく心配してます(;ω;)
波ある方もいるみたいでよかったです〜!
りんたそさんの赤ちゃんも、わたしの赤ちゃんも元気に育ってますよーに٩(^‿^)۶!
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
同じような人がいて安心します(´・ ・`)
やっぱり心配になっちゃいますよね…
結構みなさん波あるみたいですね
ありがとうございますm(*_ _)m
あやさんの赤ちゃんも元気に育ってますように!- 1月30日

ゆり
はじめまして。
わたしもつわりにムラがあります。昨日はすごく気持ち悪かったのに、今日は楽みたいな。
最初は戸惑いましたが、つわりに身体が慣れてきたのかなーって思うようにして、食べれる時は「赤ちゃんが腹ペコなのかな」って思うようにしてます。
つわりが酷い人が、急につわりが無くなると良くないと本で読みました。もし、つわりが酷い方なら1度病院に行った方がいいかもしれません。
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
はじめまして。
そうなんですね😅
たしかにいい方に考えないと気が落ち込んじゃいますよね…
自分はほかの人と比べるとつわりは軽いほうなのかなと思います。
ご飯とかも全く食べれないとかはなくて少しは食べれてたので。
今週の土曜日検診なのでその時に赤ちゃんが元気なのを願ってます(´・ ・`)- 1月30日

みーれー
初めまして☆
全く同じ気持ちです!
8週あたりから朝起きても
あれ?調子いいなー
って日が2日も続き…
つわりなくなる=流産?!
なんて考えてしまい
赤ちゃんが生きているか
不安で不安で仕方なかったです。
その後検診に行くと元気でした。
軽くなったあと、またつわりが来て波があるだけなのかなーと
思っていますが、この今も赤ちゃんが生きてるのか不安で仕方ないです。
でも赤ちゃん信じるしかないんですよね。
お互い赤ちゃん信じて頑張りましょうね!!♡
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
はじめまして!
同じ気持ちのひとがいて安心します(´・ ・`)
自分もつわりなくなる=流産?とか思っちゃって。
本当その気持ちわかります…
赤ちゃん元気で良かったですね!
そうですよね
ままが赤ちゃんを信じるしかないですよね。
お互いあんまり考えこまないように頑張っていきましょう(´ー`)- 1月30日
-
みーれー
同じ気持ちの方がいて
私の方こそ救われてます。
検診に行った夜にはもう不安で…
旦那にも実母にも
「ほんと心配しすぎ!」と
呆れられてます…
順調に赤ちゃんが生まれたら
更に、心配性になりそうで
自分に疲れてます…笑
ダラダラ長くてごめんなさい!
今日も不安でソワソワしていたので、ついコメントしてしまいました(๑•́ ₃ •̀๑)- 1月30日
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
同じ気持ちの方がいると本当救われますよね(´×ω×`)
自分もてーちゃんさんと一緒で旦那とか家族に「大丈夫だよ、心配しすぎ」といわれました笑
でもやっぱり心配になりますよね。
わかります…笑
自分も生まれたらもっと心配性になりそうで笑
こちらこそだらだらと長文すいませんm(*_ _)m
コメントいただけるだけで励みになります!- 1月30日
-
みーれー
ほんと、家族には呆れられてますが…笑
私としては絶対守りたいので
何を言われようが心配は消えません、笑
でも毎回心配するだけして
検診では元気なので
きっと次も元気だ!って言い聞かせて毎日過ごしてます!
わたしも少しお話出来ただけで
ホッとしました♡
私は予定日が8月なので、
それまでプラス思考でがんばります!
逆に話を聞いてくださって
申し訳ないのと感謝です♡- 1月30日
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
自分も呆れられてます笑
心配は消えませんよね(´・ ・`)
自分もきっと元気だと思うしかないので毎日不安と格闘してます笑
そう言って貰えると嬉しいです!
自分は9月が予定日なのでお互い元気な赤ちゃんを産みましょうね!
そんなことないです(´ー`)- 1月30日
-
みーれー
早く胎動感じられれば安心するのにー!!と思います!
あまりにも、呆れていたので
最近はなるべく言わないようにしていたので、
いま、りんたそさんに打ち明けられて話したいことが止まらなくなってしまいました…笑
8月の終わりのほうなので
予定日は近そうですね👶
2週違いですもんね💖
また、どうしようもなく
不安になったらここのページから、送ってくださいね!
お互い不安を溜め込みすぎないようにしましょ🎵- 1月30日
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
本当そうですよね(。•́︿•̀。)
初期だと胎動も感じられないからさらに不安ですよね。
全然自分もてーちゃんさんとはなししてて気持ち的に楽になりました!
自分が9月の初めのほうなんで近いですね(´ー`)
ありがとうございます。
お互い考え込まずに頑張りましょう!
なにかあったら相談させてもらいますm(*_ _)m- 1月30日
-
みーれー
色々長々とごめんなさい。
話聞いてくださって
本当にありがとうございました💖
赤ちゃんは絶対絶対大丈夫!
と言い聞かせて毎日楽しく
過ごしましょうね🎵
大変長くなりましたが
また何かあったらよろしくお願いします!- 1月30日
-
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
こちらこそながながとすいませんm(*_ _)m
てーちゃんさんもなにかあったら相談してくださいね!
お互い頑張りましょう!- 1月30日
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
そうなんですね😅
つわりがなくなる=あんまりいいイメージがなくて
つわりがあるときついけどないとないで不安になってしまって…笑
あんまり考えないようにします!