※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cukky
産婦人科・小児科

子宮頸癌で精密検査を受けた方へ。1回ひっかかっても治る可能性があります。無知でひっかかっても手術が必要な場合もあります。自然完治することもありますか?

子宮頸癌で精密検査になった方いますか?
1回ひっかかって精密検査で問題ないになって、妊娠中の検査でも問題で、産後6ヶ月たって市の検査ハガキきてたので検査したら進んでると言われまた精密検査。
今日精密検査してきて13日以降に結果を聞きにまた来るんですが、1回ひっかかったらもぅ治ることはないんでしょーか?
子宮頸癌にたいして無知でひっかかっても大丈夫な時と手術が必要になる時と自然完治することとかあるんでしょーか?

コメント

deleted user

見つかった時のステージによって違いますよ◡̈
私は初めて引っかかったのが、IIIaでした。
IとIIが問題なしで、Ⅳ、Ⅴは癌です。
私のIIIaはIIに戻るかもしれないし、IIIbに進むかもしれないという状態で3ヶ月に1回の検査で様子見でした。
それが3年ほど続き、IIIbに進みすぐ手術しました。
IIIbは前癌状態で、まだ癌ではないけどこのままほっとけばかなりの確率で癌になるという状態です。
私は癌になる前に手術できたので、手術から5年経ちますがもちろん再発等もありません。
III以下だといいですね(>_<)

  • cukky

    cukky

    それは精密検査の結果でわかるんですか??
    今日精密検査してきて、高度になってるんで検査結果出てからまた相談しましょー!と言われてなんかもぅ高度って1番悪いんではと頭がパニックです😫
    丁度1年前に妊娠中に検査した時は異常なしだったのにこのこの一年でそんなに変化あるのかとおどろきでした!
    なんにせよ、検査で何もないことを祈ります😭

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今はもうIIIaとか言わないのかもしれませんね(=ω=;)
    ちなみに私の手術の名前は、子宮頸部高度異形成でした。
    高度ということは同じIIIbかそれ以上の可能性が高いのではないかと思います。

    おそらく妊娠前や妊娠中の検査では軽度から中度だったのではないでしょうか。
    中度までの場合はこまめに検査しかすることしかできないので…
    進むのが早いのは、出産で身体に負担がかかったのかもしれませんね(>_<)

    精密検査をして高度と言われているならば手術は避けられないかもしれません。
    このまま待てば高い確率で癌になってしまうので…。
    今待っている検査結果というのは、どの型の前癌なのか調べているのではないかと推測されます(>_<)

    癌まで進行していないことを祈りますね(>_<)

    • 1月30日
  • cukky

    cukky

    それではどちらにせよ手術は避けられなさそうですね😫
    覚悟を決めてなんにせよ前向きに悪いところは治していくしかないですね🙌
    子供の為にもクヨクヨしてられないですね😭

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    高度異形成は癌じゃないので手術しない先生もいるかもしれませんが、私の行く大学病院では高度になったら手術する方針とのことでした。

    子宮頸がんは唯一、癌になる前に手術で治せる病気なので定期的に検査さえしていれば癌になる前に防ぐことができます。
    定期的に検査してらっしゃるようですし、癌まではいってないと思います(>_<)

    私は3日入院しましたが、病院によっては日帰り手術をしているところもあるようなので、簡単な手術は言いすぎですが、深く落ち込まずcukkyさんのおっしゃる通りお子さんのために前向きに進めてほしいです。

    応援しています(>_<)

    • 1月30日