
コメント

k♡mama✩
8月ですが保育園待機だったので退職しました😂
認可保育園にこだわったのもあるんですが😭
k♡mama✩
8月ですが保育園待機だったので退職しました😂
認可保育園にこだわったのもあるんですが😭
「認可保育園」に関する質問
保育園に慣れ始めた頃に転居、転園になったら可哀想でしょうか🥲💦 1歳になったばかりの子が現在慣らし保育中で、順調に慣れてきているのですが 実は2〜3ヶ月後に引っ越しを考えています。 数駅離れたところで、激戦区なの…
皆さんならどれを選びますか? 現在専業主婦、仕事は退職済、旦那の転職により私も働くことを検討中(パートでも正社員でも可)、最低月5万手元に残れば良し(勿論それ以上が望ましい)、認可保育園落ち続けている、認可外も…
育成に入ってない小学生の子がいて、 認可保育園に通っている下の子がいる場合 普段学校から帰ってくる前まで仕事してて 会社さえよければ、夏休みの間はまるっと 仕事休むことはできるんでしょうか? 働いてないと認可…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ice cream 🍦
回答ありがとうございます!
入れるなら認可保育園のほうが良いですもんね💦私も近くの保育室はどれも2歳児クラスまでしかないので少しこだわってしまいました😔
決まらなかったとき会社に言いづらくなかったですか?
k♡mama✩
そうなんです😫
近くに無認可もなかったし保育園料も正社員ぢゃなかったので厳しいですし😭で辞めちゃいました😣
待機が多い地域なので前もって保育園厳しそうなんです…とは軽く伝えてましにたが😂
退職するのは言いづらいよりも妊娠中から悪阻、切迫で仕事も行けずそのまま育休😭
保育園待機、退職だったのでほと申し訳ながたですが…😣
こればっかりは働きたくても働けない預け先がない😱なのでどうすることも出来ないですよね😞😞
ice cream 🍦
せっかく働いても保育料でなくなったら意味ないですよね💦私は正社員ですが、それでもアパレル業なので給料は少ないです😭✨
早く待機児童問題どうにかしてほしいですよね😭
k♡mama✩
ほんとですよね😭
ほんと不景気なくせに働きます❣️ってなってても預け先ないと意味ないやん😑って感じですよね😭
今はもう辞めちゃったのであれですが次に働くとなってもまた就職活動からですもん😫
嫌になっちゃいますよね😞
育休延長しても厳しそうですか?😭
ice cream 🍦
ほんとそうですよね!!😭まさに 日本死ね です(笑)
あんな大変だった就活をまたやるなんて嫌すぎます💦笑
いますでに育休延長中なので今年の4月から絶対預けたかったんです😔
お子さんが少し大きくなったらまた働く予定ですか?
k♡mama✩
ほんとただでさえ楽ぢゃないのに就活を子育てしながらなんて想像するだけで(´இ_இ`)
そうなんですね😞
私は中途入園だったので余計に厳しくだったので延長せず退職したんです😫
4月入園で待機となると難しいですよね😭😭
今2人目妊活中なのでまた2人目授かれてある程度大きくなったら働きに出るつもりです😫
働かないと貯蓄が出来ない状態なので😭😭
ice cream 🍦
途中からだと入園難しいですもんね💦
2人目考えてらっしゃるんですね!!✨私も2人目ほしいとは思いますがこんな感じだと今は無理そうです😭
k♡mama✩
そうなんです😊
2人目2歳差で授かれたらいいなー♡と思いながら妊活中です❤️
保育園無認可はあったりするんですか?😣
ice cream 🍦
2歳差理想です☺妊活応援してます💓
横浜市なんですがないんです😔とりあえず明日役所行って相談してみることにします!
k♡mama✩
ありがとうございます😊❤️
私も保育園問題解決できるよう応援してます☺️
グッドアンサーまでありがとうございます♡( * ˊᵕˋ )
ice cream 🍦
こちらこそありがとうございました☺❤