※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩や和痛分娩では、子宮口が開くまで麻酔は受けられないことがあります。陣痛の痛みは経験が必要ですか?

無痛分娩や和痛分娩って、子宮口○センチ開くまで麻酔してもらえないとかありますか?結局陣痛のあの地獄の痛みは経験しなきゃいけないんでしょうか?

コメント

ママリ

無痛分娩予定です!
子宮口が5cmくらいになってから麻酔打つよって言われ
それまでは痛いからね、頑張ろうねって言われました😂
ただピーク時は麻酔効いてるから大丈夫だよ、とのこと…
初産なので5cmがどんなもん痛いのかわかんないですが、ただひたすら不安です😞

ママリ

私が1人目で通ってた産院では計画と陣痛がきてからがありました!
初産だから陣痛を待とうね。と言われましたが、上の子がいて〜とか事情によっては計画にすると言われました。

deleted user

私のところは5センチでした!
ただ、私は1センチで地獄並みの痛さだったので
3センチで入れてもらいました😭😭


でも、8センチくらいから効かなくなり…普通出産レベルでした🫠

はじめてのママリ🔰

1人目はそうでしたが、2人目は入院初日の朝から麻酔と促進剤入れてもらって本当に全く痛みの無いお産でした!

はじめてのママリ🔰

私のところは3cmです!
早くに入れるとおさんが進みずらくて合併症が起こるリスクが高いと説明受けました💦

はじめてのママリ🔰

計画無痛で朝一に処置して痛みなしでした!
1人目でいきみ方が足りず吸引になりました💦
こんなにいきむんだ…ってお腹押されながら思いました😂

みー

私のところは4cmでしたー!

かにゃん

病院によると思います😌
私が出産した病院では何センチ開かないと麻酔入れれないなどは言わなかったですよ😌