
マンションの下の階に住む子供が勝手に家に入ってくるのが気になります。子供に注意しても改善されず、親の対応も不明。自宅でリラックスしたい時に勝手に入られるのは不快です。
子供の友達が勝手に家に入ってきます💢💢
マンションなのですが下の階に住んでる子がうちの子の友達なのですが、勝手に家に入ってきます。
うちの子供がダメだよ!家に入らないで!と言っても入ってきます。
なので家の中にいる私が入ってこないでー💦と優しく注意する感じです。(強く注意したいが一応同じマンションなので、、)
相手の親は家の中にいるので
知ってるのか知らないのかわからないですが
うちは子供達によそのおうちは勝手に入ったらダメだよと教えています。
常識がないなと思うのですがよくあることですか?💦
うちで遊ぶ約束してたり、
うちが招待する分にはいいですが
私だってソファーでゆっくり過ごしてたり
夏は半ズボンで過ごしてたりと家スタイルなので
勝手に入ってこられるのは子供であれ気持ち悪いです。
- はじめてのママリ🔰(7歳, 9歳)
コメント

ふらわぁ
シングルの方、母子家庭の方、役所関係の方でも教えてください!
もう時期離婚をするんですが、母子家庭の手当て系の事など分かりません。
実際、何の手当がいくらくらいもらえるものなんでしょうか?
旦那の社会保険から抜けたら国民健康保険は全額払わなければならないのですか?
私の仕事は短時間の為保険が今ありません。
病院は診察代もかかるのですか?

めめまる
わかりますー!!!
めっちゃ常識ないと思います!それを注意しない親も嫌です💦
玄関の鍵閉めちゃってもうるさい感じですか!?🥹
うちは戸建てなんですけど勝手に近所のお友達が庭に平気でズカズカ入ってきてうちの子居なくても普通に遊んでるの見るとイライラしちゃいます💦
-
はじめてのママリ🔰
親がそういうことを教えてないのかな💦とか思っちゃいます😅
子供がトイレに戻ってきたり
飲み物とりにきたりくるので
鍵あけてるままなのですが
閉めた方がいいですかね💦
それはやばいですね。😱
その時は注意しますか?💦- 5月25日
-
めめまる
思っちゃいますよね💦
あんまり気にしない親なのか…
お子さんも出入りするし、
その都度閉めたり開けたり
大変ですもんね🥺💦
ダメだよ〜って声掛けても
続くようなら少しの間だけでも
ちょっと鍵閉めてみたり
してみるのいいかなって感じました💦
注意します!!!🥹
でもその親も全然気にしてないみたいなのでイライラしちゃいます😇笑- 5月25日
はじめてのママリ🔰
質問場所間違ってるかと😭