※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わらびもち
子育て・グッズ

生後10日目の新生児が母乳50ml飲んだ後も欲しがるのは普通です。飲み過ぎは心配いりません。

生後10日目の新生児、搾乳しだ母乳50ml飲んだ直後にまだ母乳欲しがるんですが、普通ですか?上の子はあまり飲まない子だったので普通が分からず…飲み過ぎじゃないか心配にります😣

コメント

ももんが

搾乳した50mlだけなら、少ないと思うのでもう少し飲ませてあげて全然いいと思いますよ☺️

  • わらびもち

    わらびもち

    そうなんですね💦
    とりあえず母乳ちょっと追加で飲ませました!
    二人目なのに加減がわからず🥲
    ありがとうございます!

    • 5月25日
  • ももんが

    ももんが

    母乳は基本的に欲しがるだけあげて大丈夫ですよ🥰

    • 5月25日
  • わらびもち

    わらびもち

    ネットにもそう書いてありました! 
    上の子のときと違い1日中あげてる感じなので大丈夫かなと心配になってしまいました🥲

    • 5月25日
  • ももんが

    ももんが

    わたし新生児の頃、母乳が軌道に乗るまで1日20回授乳とかしてましたよ!笑
    乳出して生活してる方が早いんじゃないかと思うほどでした😂
    子どもによって同じ育て方しても全然違ってくるので、あまり気負いせずに頑張ってください☺️

    • 5月25日
  • わらびもち

    わらびもち

    そうなっちゃいますよね🥲
    私も12回くらいはしてるし、搾乳もしてるのでおっぱい出してること多いです🤣🤣
    そうですよね!男の子だからか娘より吸う力も強くて飲むのも早いから乳首も痛かったり…二人目でも初めてのことだらけです😂

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

10日目で50はさすがに少ないかと思いますよ😊
そして母乳に飲み過ぎはないので搾乳したやつであっても飲ませても大丈夫です👍

  • わらびもち

    わらびもち

    そうなんですね💦
    なんか1日のほとんど飲んでるし、今日は吐き出し?も多くて大丈夫か心配になってました🥲
    ありがとうございます!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多い子は10日目とかで120とか飲みますので気にしなくていいです。
    母乳って元々測ることないので欲しがったらあげてね。と言われる通りいくら飲ませてもいいんですよ😊
    ミルクは規定量がありますが。
    吐き出しは多いから吐くだけでもなく、声出した拍子に吐くだったり、お腹力入れて吐く。
    元々吐きやすいなど色々あるのでそれもあんまり気にしなくていいです😊

    • 5月25日
  • わらびもち

    わらびもち

    そうなんですね👀
    入院中は母乳の量測ってたんですが、その時は両方5分ずつで40とか飲んでてミルク追加しなくていいよと言われてたので…あれ、今何ミリ飲むのが正しいんだっけ?となってしまいました💦
    上の子はあまり飲まなかったのに、二人目は常に手を口に持っていってる感じの子なので、え!まだ飲むの!?ってびっくりしちゃってます(笑)
    色々アドバイスありがとうございます🥲!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は搾乳オンリーなんですが末っ子が1ヶ月検診の時に180飲んでました🤣
    それでも体重普通でした。
    私の母乳はそんなに栄養なかったよーです😏

    • 5月25日
  • わらびもち

    わらびもち

    180ってすごいですね!
    体重が増えすぎなければいくら飲んでも大丈夫なんですよね!
    上の子の時もやってたはずなのに3年経ったら記憶なくなっちゃいました😂

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直母乳に飲み過ぎはないので多少大きくなってもしかないって感じでそのままですよ😊

    • 5月25日
  • わらびもち

    わらびもち

    そうなんですね!
    体重計がないのでどのくらい増えてるのかわからなくて🥲
    月曜日に2週間検診なので測ってもらってきます😊!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ見た感じなんとなく大きくなってたら大きくなってます😊
    直母ってわからないですよねぇ。
    私はほぼ搾乳だけで言ってました🤣

    • 5月26日
  • わらびもち

    わらびもち

    なんとなく二重顎になってきたような気がするので…育ってると思うことにします!!
    私も正直搾乳のほうが量も分かるし好きです🥲笑

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすくていいですよね。搾乳。
    うちも6人中5人搾乳だけで育ててます🤣

    • 5月26日
  • わらびもち

    わらびもち

    6人のママさんだったんですね😳✨
    直で飲ませると子供がむせるので搾乳して哺乳瓶のほうがお互いストレスフリーな気がしちゃいます😂

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そー思っちゃうともぉ搾乳の道まっしぐらですよね😏
    それこそ1ヶ月とかになると枕に置いたりして飲ませれますし6ヶ月とかでも自力で飲めたり、その間用事できるのでものすごい効率がいいです🤣
    搾乳も飲んでる間や時間空いた時にすれば全然苦でもないですしねぇ😆
    うちは5ヶ月とかから直母の子もいてます。ただ夜中おしゃぶり代わりになる7ヶ月ころにやめちゃうんですが🤣どっちにしても哺乳瓶つかえるとらくですよね😏

    • 5月27日
  • わらびもち

    わらびもち

    哺乳瓶で飲んでくれると楽ですよね✨
    ありがたいことに母乳の出が良すぎて、授乳と授乳の間でもうパンパンに張っちゃうので軽く絞ってから飲ませないと、むせて飲むの辞める→寝る→すぐ起きるので授乳回数がえげつないことになります(笑)
    直母だとすぐ飲ませられたり洗い物でなくて楽ですが、自分のお乳吸って咳き込む息子見て可哀想になってきます🥲
    産婦人科ではあまり搾乳し過ぎないように!と言われたので正直どの程度やっていいか微妙なんですが…
    搾乳した母乳があるとミルクみたいに間隔気にしなくていいし、誰でも飲ませられるし便利だから私もつい絞っちゃいます😂笑

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそんな感じだと思います。パンパンすぎて乳首が吸えなくて絞ってからあげても出過ぎて溺れて結局飲めてない。ってなるのでどーせ絞るなら全部絞ってもたかが10分。ならそっちの方がってなります🤣
    完全に搾乳でいくなら飲む量しぼってるといいですよー!

    • 5月27日
ぱくぱく

生後5日の目安が50mlです🥲☁️なので少ないと思います!

うちの子は生後3日目ですが60ml飲みます🤣💭

  • わらびもち

    わらびもち

    そうなんですね💦
    母乳ならもう少し飲ませても大丈夫なんですね!
    二人目なのにわからないことだらけです🥲
    ありがとうございます!

    • 5月25日
  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    2人目でもわからないことだらけですよね😭私も入院中なので どうでしたっけ?って聞きまくってます😭
    久々の新生児ですし のんびりやって行きましょう☺️💭✨

    • 5月25日
  • わらびもち

    わらびもち

    わかります😭😭
    二人目だし、わかるよね?みたいな空気出されますが、全然わかってなくて不安になります🥲
    来週2週間検診あるので色々聞きまくってきます!!笑

    • 5月25日