※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーみん
お仕事

歯科助手の仕事には受付事務が含まれることが一般的か気になっています。調べても受付業務を主に行っているようで、歯科助手が受付業務をするのが一般的なのでしょうか。

歯科助手は、受付事務もするのが当たり前な感じですか?
気になってる歯科助手の仕事内容には受付事務は書いてなくて。受付事務は自信ないのですが、ママリで調べてみてもほぼほぼ受付業務やってるみたいなので、基本的に歯科助手がやるのが基本なんですかね😅

コメント

ままさん

アシストついてそのまま会計とかするので、ほんとに受付は別って分けてるところもあると思いますが、だいたいはやるもんだと思って仕事してましたし、最近歯科助手復帰しましたが、助手がやってます。

  • おーみん

    おーみん

    コメントありがとうございます✨
    やはりそうですよね😭
    歯科助手も覚えるのたくさんあるって聞くのに、受付事務の仕事もするとなれば自信ないなとおもいまして💦
    ありがとうございました✨

    • 5月25日
食パン🍞

うちの歯科助手も受付事務してくれていますね🥲最近入った子も、普通に受付のこと教えてもらっていました!

  • おーみん

    おーみん

    コメントありがとうございます✨
    そうですよね〜😭
    助手の仕事と受付の仕事…私キャパオーバーになりそうです😭
    もう少し考えてみようと思います!ありがとうございました✨

    • 5月25日
deleted user

私が働いていた歯医者では受付のみの方が居ましたが、受付の人が辞めてしまってからは歯科助手の方が交代で受付もしてくれていました。
受付の方が居る歯医者でしたらやらなくて良いですが、受付の方がいない歯医者だと歯科助手の方もアシスト&受付をしないといけなくなると思います💦

  • おーみん

    おーみん

    コメントありがとうございます💕
    受付担当の方がいらっしゃったんですね✨

    私の勝手な思い込みなんですけど、どんな病院でも受付は医療事務さんなど専門の方が常にいらっしゃるイメージだったので、歯医者は歯科助手さんが受付もやってるということを知りませんでした😓笑
    私が気になってる求人先の仕事内容は簡単にしか書いてないのでイマイチ分からず応募に踏み切れないでいます😂
    SNSなどを調べた感じだと、受付担当の方がいらっしゃるかな〜(?)という感じではあるんですが…でもわがままばっかり言ってると仕事見つからなそうなので頑張って応募してみないと、ですよね😭

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに他の診療所だと医療事務の受付専門の方いらっしゃいますよね!
    バイトも含め3件歯医者で働きましたが3件とも受付専門のスタッフが居ました。そのスタッフが休みor辞めた時に助手の方が受付もしてる。って感じでした!

    でも歯医者によっては受付も助手の方がやっている所もあります💦
    求人ってフワッとしか書いてないところありますよね…実際働いたら「そんな事書いてなかった!」って事もありますし😅
    面接の時「受付もしますか?」ってサラッと聞いてみても良いかもしれませんね😊
    私も今仕事探していますが…かなり選り好みしながら探しています(笑)

    • 5月28日
  • おーみん

    おーみん

    ですよね!医療事務の方がテキパキこなしてるイメージがあって😅
    歯医者は歯科助手がするのかーってちょっとびっくりしました笑

    それとなく聞いちゃって良いですよね😁
    私も選り好みしちゃってます🤣

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気になる事はどんどん聞いた方が安心ですよね😊
    もし受付もやることになったとしても今は入力も比較的簡単になっているのですぐ覚えられると思います!
    アシストの方も覚える事はありますが、毎日大体同じような治療内容なのですぐ慣れると思います😊
    歯科の仕事はやり始めると楽しいです!良い職場が見つかると良いですね😊

    • 5月28日
  • おーみん

    おーみん

    そうなんですか!
    大変で難しいイメージでした😳

    ありがとうございます😊💕
    早く良いお仕事が見つかるように頑張ります💪🏻✨

    • 5月28日