![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の知り合いが貧血で仕事を休んでいるけど、週末は旅行やお出かけを楽しんでいる。赤ちゃんのためにもっと休んだ方がいいのでは?
分かります、、気持ちは分かるんですが、愚痴らせてください、、、🙏
知り合いに妊娠中の方がいて、貧血がひどく立っていられないことも多いらしく、産休より早めに休みに入るそうです(仕事は事務仕事)。
妊娠中で貧血、、その中で仕事するのは、しんどいのはとても分かります。
ですが、その人は毎週末色々なところに旅行、お出かけ、と遊びに行っています。
身体がしんどくて休むために仕事も休むのだから、もう少し家で大人しくしとけば、、、?とすら思ってしまいます。別に上の子が大きくて出掛けるしかない!というわけでもありません。
まあ元気な赤ちゃんを産んでもらうのが一番なのですが、なぜかモヤモヤしてしまいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
そういう人いますよねー😫
そういう話聞いたら私もモヤモヤすると思います😶🌫️
本人の勝手だからほっとくしかないし、体調悪いのは本当かもしれないけど、あなたが休むことによってあなたの仕事のしわ寄せを受けている人だっているんだよ。と思いますね…😵💫
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
週末はその人のお休みの日ですよね??
仕事がある日に有給取ったりでお出かけしていたらその気持ちは分かるのですが、、
お休みの日は全員に与えられているものですので自由だと思いますよ💦💦
ずっと座りっぱなしがしんどかったりしますよ。歩いてお出かけした方が気が紛れるとか本当人それぞれですから💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なぜモヤモヤするのですか?同じ職場の方でしょうか?
そうであればモヤモヤするのはわかりますが、知り合いであればモヤモヤする理由がわからないです…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はものすごくわかります。
内容はちょっと違うのですが、私の職場で1人だけ地下鉄通勤の女性がいて、コロナで混雑を避けるためと自ら時差出勤を申し出てつい最近まで30分から1時間遅れて来ていました。
その人はライブ参戦が趣味なのですが、コロナ禍で時差出勤している間も変わらず、休みの日には小さなライブハウスのライブやジャニーズのライブに行ってたんです。緊急事態宣言がでるか出ないかの瀬戸際の時も有給をとって都内のライブに行ったり。
混雑避けるためにと時差出勤してるのに、休みの日は自ら人混みの中に行く彼女が私はものすごく不思議でした。
そして、それを周りに普通に話をする事にすごく違和感でした。
休みの日だから自由なのは正論でその通りです。でも、モヤモヤするのはそういう事じゃないんですよね。
当事者もわざわざ周りに遊びに行ってるとか言わなきゃいいのにと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏本当にそれです。休みの日はご自由にですが、モヤモヤするのはそういうこのじゃないんですよね!!
ママリさんのコメントで、すごくスッキリしました!!
ありがとうございました😭✨✨- 5月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよー😢共感して頂いてありがとうございます😢