※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

母のせいでタイミングが取れず、人工受精を考えています。家族の理解が得られず、病院での処置も難しい状況です。人工受精は痛みはないのか、チューブはどのくらい使うのか気になります。

母のせいでタイミングがここ2ヶ月取れてません。
生理後に人工受精にステップアップ出来ないか聞こうと思うのですが、、、

病院もタイミング見てもらってその日聞いて注射打つだけで、タイミングが取れないまま終わります。
タイミング取ってないので出来てないだろうなと思い。生理後に今は行ってます

シリンジも活用してるのですが、母がいると旦那は一人でも出るものも出ないって感じです。

予定があると言って断ると自分の思い通りにならないとキレ出すので、、、どうしようもありません。

人工受精って家にあるシリンジよりもっと長いチューブ使うのでしょうか?

精子入れるだけなので、痛みとかないですよね?

コメント

maple

確かに他のご家族がいたら中々タイミング取りにくいですよね💦

シリンジをやったことはないのですが、人工受精で妊娠しました😌

痛みは特になかったですよ☺️