※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

毎食量や授乳時間に悩みがあります。補食のタイミングやお腹の空き具合を見極める方法についてアドバイスを求めています。

完母卒乳についてです!
毎食180グラムほど食べています!
朝一授乳してから朝ごはん食べて、お昼離乳食、
15時授乳、18時30離乳食、20時半授乳というふうになっているのですが、
15時を減らす際に補食を入れるか、お腹空いている様子がないならあげないというふうに来週からしていきたいのですが、毎回15時ごろに機嫌が悪く、すぐにおっぱいを今はあげてしまいます。お腹空いているか見分けるのが今でも難しく時間で見ているためお腹空いているかなあげようってなっちゃいます。
みなさんどうやって見極めていますか?
朝一も泣くのであげてしまいます。

コメント

S

いつもの泣き方とかで判断できる部分もあると思いますが、その他だと抱っこしたり遊びにさそったりして、授乳意外で泣き止むかどうかですかね😅
何しても泣き止まないしやっぱりお腹すいてるのか…みたいな…笑
おっぱいならお腹すいてなくても欲しがることもあると思いますが…🤔

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!!
    そうですよね🥺
    おっぱいなのでそれで欲しがっている場合もありますよね🥲
    Sさんはどうやって卒乳していきましたか?準備している時など泣いていませんでしたか?

    • 5月25日
  • S

    S


    上の子は、お腹すいて泣くことがほぼないタイプで😅💦
    朝起きても泣かないし、時間で離乳食食べさせていて、量を増やしたら食後の授乳も要らなくなって…みたいな感じでしれっと卒乳しました😣

    下の子は…お腹すいてギャンギャン泣かれることもありますが、だいたい次の離乳食の時間くらいまではもってるかな…??と思います💡
    でも、
    朝イチなんかは離乳食の支度してから起こす日が多いですかね…🤔
    そして、夕方とかは多少ぐずっててもちょっと待っててねーって急いでごはん用意しつつ、あんまりにも泣いて泣いてなときは先にハイハイン上げたりしてます😅
    卒乳…ということだと、完母→ミルクにしてまだ授乳中なのでなんともですが、寝る前とかは飲ませてないので食べる量増やしたら止められるだろうと思ってます😂

    離乳食180gなら、1日2~3回授乳でちょうどいいくらいかなと思いますけどね👍

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺どれぐらいグラム食べたら減らしてっていいんでしょうか🥲

    • 5月25日
  • S

    S


    あくまでも目安としてですが、
    1日あたり650~700kcalが必要で、
    後期の目安量130gくらいの3食とミルク500mlが目安になるそうです🤔

    上の子は10ヶ月半ばで卒乳して1歳なるまではおやつにミルク200ml…にしてたのですが、
    早めに卒乳してる子は220~240g以上食べてるパターンが多いようでした🙆‍♀️
    上の子もそのくらいを目安にして食べさせて、食べられていたので卒乳したのですが、卒乳とほぼ同時に歩き始めたせいもあってか体重は一時減りました💧
    まだ少し栄養足りてなかったんだと思います😅計算してみても600kcalくらいしかないよな…って思ってたので…笑
    今の離乳食の内容でどのくらいのカロリーになってるか1度ざっくり計算してみてもいいと思いますよ💡

    ちなみに下の子は、本当に食べる子なんだと思いますが、1食あたり普通のご飯80gとBF80g×2パックとかのイメージで、200kcal程を目安に用意してるのですが、完食してもまだ足りなそうな時もあり…100~150mlのミルクをあげると普通に飲んだりします😂
    今はミルクの栄養も摂ってほしいのでこのバランスでやってますが、卒乳(卒ミ)するならもうひと声増やすことになると思います😅

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    カロリー計算どうやってやるんでしょうか!
    おやつにミルクという手もいいですね😳
    哺乳瓶であげていましたか?

    • 5月25日
  • S

    S


    カロリー計算は、ざっくりですが、ネットでカロリー調べて足すだけです😂
    『軟飯 カロリー』とか『人参 カロリー』みたいにして検索して
    軟飯なら100gで113kcalなので、80gなら113×0.8=90kcalだなーみたいな笑
    野菜は細かく計算はめんどくさくて、よく使うものとかを代表のものでだいたいで計算してます笑

    おやつにミルクおすすめです笑
    補食として考えるならこれ程適したメニューないなと思ってます😂

    上の子は、新生児の頃だけでずっと使ってなくて乳首も大きいサイズなかったので、ストローマグであげてました笑
    下の子はミルクに切り替える計画もあったし哺乳瓶もあるので使うこともありますが、ストローやコップであげることも多いです👍

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    詳しく沢山ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    カロリー計算してみたいと思います!!!!

    • 5月26日