
祖母に腕時計を買ったら母に冷たい言葉。怒りを感じてもいいですか?
施設に入っている祖母に腕時計を買ってあげたら、母に(祖母の実の娘)「もっといいのなかったの?」って冷たく言われたんですが、これは母に怒りを感じてもいいんでしょうか?
これまで母に傷つく言葉を言われて反論しても、母から「めんどくさい子だね」と言われたり、父から私が怒られたりして、何がいけないのか、私が怒りを感じるのがおかしいのかわからなくなって来ちゃいました😭
- はじめてのママリ🔰

しゅしゅ
それは怒りの感情出ますね😇
わざわざ言うことじゃないし、あなたに買ったわけじゃないしって感じですし、人の好意に対して失礼です😮💨
反論に対してちゃんと対応できないから、面倒くさい子で終わらせてるだけに感じました。
遠慮のないような人に対しては親だろうと怒りを感じるものですよ…

ママリ
めちゃくちゃムカつきますね。失礼極まりないです。
「もっといいのなかったのって何?そんなこと言ってくるなんてめんどくさいね、お母さんにはプレゼントとか絶対あげないから安心して」と私なら思わず言い返しちゃいそうです😅
コメント