
コメント

はじめてのママリ🔰
あるあるです💦
今の時期寒暖差とかで体調崩れやすいですしね😭😭
うちも5歳と3歳ですが5歳児が
今日も熱でお休みしてます😇
いつ丈夫になるんだろうって思ってます🤦♀️🤦♀️

かなかな
うちも、普通に正社員で働いている時は元気いっぱいで有給もほとんど残っていたのに、転職して有給0になった途端、兄弟で順番に体調崩してほぼ出勤できずでした😇
環境の変化を察知するんですかね🤔
-
V💚
コメントありがとうございます!
転職したとき、すごいですね😲😲
親の環境の変化察知してますよね😰
何か、いいよーとか言ってもらえても、それもそれで気遣いしんどいですし、親もメンタルやられますよね😭😭- 5月25日
-
かなかな
わかります🥲
自分が休むことで他の人にしわ寄せ行ってるんじゃないか、それなら私はそもそもいない方が…?でも、頭数減るとそれはそれで他の人忙しくなって迷惑かかるし…みたいな😇
なので、私はそんな時こそ自分が休んで申し訳なさに潰れそうな時にどんな風に言ってもらえたら気が楽になるか考えておいて、他の人が休んだ時に気を遣わずにいてもらえるようにしてます!- 5月25日
-
V💚
返信ありがとうございます🎶
もう、ホントにそれ思います😢
最近入社したてでいてもいなくてもと思いますし、おばちゃんが多いんですが、私らもそうやって仕事してきてんからーと言ってもらえるんですが、さすがに続きすぎて😭😭
自分もベテランになったら、かなかなさんがおっしゃるように気遣わずに休めるような言葉言えたらなぁって思います😊- 5月25日
V💚
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね😣
10度ぐらい気温差ありますよね💦💦
うちは今日からやっと二人揃って登園ですが、私が昨日からダウンしてます…
お子さん早く良くなりますように‼️‼️
3歳ともなると強くなると言いますが全然ですよね⤵️⤵️