※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりりん
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの母親です。歩行器を買ったけど、7ヶ月からと書いてある。首は座るが、腰は支えが必要。早く使っても大丈夫でしょうか。

5ヶ月になったばかりの母です!
体は大きめだし、成長も早い方なのでそろそろあんよの練習かな〜と思い、歩行器を購入しました!!
ところが、帰ってパッケージを見ると、約7ヶ月〜と書いてありました。。

まとめ
*首は完璧に座ってる
*腰はまだ支えがないと座れない
*寝返りできる

歩行器を早く使い始めるとダメな点はあるのでしょうか。
ご存知の方みえましたら教えてください☺️

コメント

Y❤︎

多分今乗せても床に足つかないと思います☺️
自然に歩くので体が大きいから練習させなくちゃ!と思わなくても大丈夫ですよ〜!

deleted user

歩行器は腰がしっかり座ってからが良いですよ。筋肉の発達などに影響するみたいなので(っ´ω`c)

パッチール

もう買っちゃったので使わないともったいないですしね。
歩く練習って無理にするべきじゃないみたいですよ。
O脚になったり。
つかまり立ちし始めたら楽しくて使うかもしれないですね。

スマイル

保育士してる者です!!あんよよりも、ハイハイをたくさんさせてあげてください☆腕の筋肉をつけてあげとかないと、ころんだ時に手が前に出ず、顔や頭からぶつけてしまうようになっちゃいます(O_O)

えりりん

みなさんコメントありがとうございます( ˆoˆ )!
早まって使ってしまうところでした!!
確かに手の筋肉がまだまだっていうのは実感してます、、
まずはお座りからゆっくり練習したいと思います💕