※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の発達について保育園で指摘され、不安を感じています。保健師や専門医に相談したが、特に問題なしと言われ、保育園の先生とのコミュニケーションに悩んでいます。再度発達相談を受けるつもりです。

毎日自分が情けなく泣いてます😭息子の発達について吐き出せる場所がなく、聞いてもらえると嬉しいです😭
長くなります。

保育園に通っている息子がいますが、新しいクラスになっていきなり先生から「指示が通らないことがある(よくよく聞くと、怒られてもきかないということでした)」「おうむ返しすることがある」「身体の動きがかたい」ため、3歳児健診で相談するようにと言われました。
まずそこで、わざわざ言われるくらいだからうちの子は何かあるのかな?と思うようになりました。
健診の際に、専門医と発達相談の保健師の方に相談して息子の様子を見てもらったり普段の様子の話をしたりしたところ、通常の範囲内、様子見で良いとのことでした。この時に発達検査をしたい旨も伝えましたが、やんわり断られました。
その後、保育園の先生から結果を聞かれたので問題なかったことを伝えたところ「本当ですか?」と疑うようないう反応をされ、とてもショックでした。社会性やコミニュケーション力があると言われたことを話すと「挨拶はできたんですね」と言われました。
それからも送り迎えの際に様子を聞くと、身体の動きについて再び言われることがあったり、大人の真似をしていましたと言われたり、何か問題があることに気づかせようとしているかのような口ぶりです。
保育園からは、「息子が困ってるから」とか「お家ではどうですか?」という視点ではなく「息子ができないこと」「先生が困ってること」を一方的に伝えられるだけで、それがすごく引っかかっています。言うことを聞かない子を問題のある子だと認定しようとしているんではないか?と。

正直、育てていてそんなに違和感を感じたことはなく、言うことをきかないのはイヤイヤ期や反抗期だと思って気にしていませんでした。怒られたときにヘラヘラしていることはありますが、わからないと言うよりも自己防衛で誤魔化しているように見えます。おうむ返しも家ではやりませんし(回答に困った時の場繋ぎ的な感じで質問をそのまま返されることはあります。もっとわかりやすく教えてとアピールするような感じ)、身体の動きがかたいなんて感じたこともありませんでした。
発語は早く、癇癪もないし、気を逸らしてあげたらすぐ気持ちの切り替えもできます。他の子と比べて落ち着きがないと感じたこともありません。
身内フィルターがかかっているのかもしれませんが、よく息子をみている夫や息子の祖父母、叔父叔母に聞いても同じ見解です。

周りは先生との相性が悪いだけじゃない?とか気にしなくていいと言ってくれますが、母親としては先生がそれだけ言うんだからやはり何かあるのではないかと疑ってしまい、いつもネットで発達障害について調べてしまいます。
ネットには色んな情報があるので、結局どれでも当てはまる気がして余計に不安です。

そして、保育園での指摘を受けてから、今まで全く気にならなかった息子の言動が全て問題があるものに見えてしまいます。(例えば月齢の割におしゃべりで色々なことを覚えていること、1人遊びの時に空想してることが多いこと、お調子者なところ、質問に的を得ない回答をすることがあること、トイトレが進まないこと、ごはんの時に手で食べることがあることなど)
1人目なので3歳の男の子はこんなもんと思っていましたが、他の子はもっと聞き分けがいいのかなとか考えてしまいます。
そして、今まであまり厳しくしつけをしてこなかった私の育て方が悪かったんじゃないかと落ち込みます。

母親が信じてあげることが大切だというのは重々承知していますが、妊娠中で体調やメンタルが優れないのもあり、保育園で問題のある子と思われている息子が心配なのと、申し訳ない気持ちでいっぱいで毎日泣いてしまいます。

自治体の発達相談を再度受けようと思いますが、一度問題ないと言われていますし、気持ちのやり場がありません。
診断がついた方が楽だとさえ思います。

もうどうしたらいいかわかりません😭
同じような感じで診断がついた方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

保育士をしていて3歳半の息子がいます👦🏻担任経験の浅い先生なのでしょうか??結構失礼な先生だなと感じました😥

ここに書かれているままを担任の先生に面談でお伝えしたほうがいいと思います😥(できれば園長込みの三者面談で)
はじめてのママリさんの子育てに対する考え他人の私から見ても間違っていないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんなのですね!
    30歳くらいの先生だと思います。子どもたちへの接し方を見ても冷たい感じがします。
    園長先生にも聞いてもらった方がいいのですね。私が言うことで息子への接し方がもっとひどくなるかもしれないと思うと勇気が出ません…

    • 5月25日
ちぃママ

私も先生との相性が悪いだけと感じます。
3歳児に「指示が通らない」て…😂
3歳だとしても、叱り方で聞かない事は良くあります。
大人の真似をする事が発達に繋がるの?動きが硬いというのはどこを見て言ってるの?と私は疑問に感じてしまいます。
その先生は自分の思いが通らないから言ってるように感じます。
うちの息子も発語が早く、周りの子よりもかなりおしゃべりでした。3歳半の時に、空手教室に入れましたが、先生に「3歳児っぽくない」と言われたくらいです。
トイトレも、娘が生まれてから一気に進めたので、3歳半前位にきちんと出来るようになった感じです。
トイトレにしても、その子の尿の溜め方もあるし、その子それぞれのペースがあります。
妊娠で体調もしんどい中で、嫌でしたね(´・ω・` )
先生から言われても、「問題ありませんでしたから。もう言わないで貰えますか?」とキッパリ言ってしまって良いかと思います。
それでも言ってくるなら、保健師さんに一筆書いてもらい、それを出してもよいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の子はできてますというような言い方なので、3歳児(2歳児)どんだけ聞き分けいいの?と驚いています。
    キッパリ言えるくらい息子を信じてあげたいです。
    先生との関わり方難しいです。

    • 5月25日
ぴ

うちの息子も指示が通らないといわれて、発達相談いきまきたが、

先生に、3歳になったばかりで、指示が通らなくても何も問題ないですっていわれましたよ。

去年、私も保育士から歩き方おかしい、おうむ返しある、指示通らないなど、色々指摘受け、発達検査うけた結果も報告した時に、え?年齢相当ですか?とか、しつれいなこといわれました。

保育園側からそんなんいわれたから、気にしちゃいますよね。

新しい環境になったばかりなのであれば、先生に慣れてないだけなのかな?とおもいました。
うちの息子、慣れるのに半年くらいかかるので、、、😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況ですね😭
    検査結果も伝えているのにそれ以上どうすればいいのかわからないですよね💦
    うちも繊細で慣れるのには時間がかかります。先生のタイプやクラス運営のやり方も前年までは全く違うようなので、戸惑いもあるのだろうとは思ってます。
    でも何だかそれも特性のように思えてきて…
    もう疑心暗鬼です…

    • 5月25日
  • ぴ


    私も不安で不安で、3件くらい発達相談しましたよ😓
    検査しても、どこも年齢相当、若干気になる部分はあるけども、若干気になる部分はあるけどもそこまでではなくて、療育もいらないっていわれました。

    不信感や上の子と別園だったのもあり、11月に転園したんですが、転園しても集団指示で全く動けてないですって言われました😓

    発達外来で心理士さんなどに、
    対応方法教えてもらい、それを園に伝えて、息子も少しずつ心を開いているようです。

    言われるのは担任からですか?主任も含めてですか?
    私は、前の園で担任からのみいわれました。
    転園前に、お喋りもとても上手になり(家では前から喋ってたし!と思ってましたが)、ただの人見知りでしたねっていわれました、、、

    • 5月25日