
コメント

ミク
私はボーナスが出た6月(24週過ぎ)にどっちも買いましたー!
産後1ヶ月検診まで出かけたりする予定なければ検診後で大丈夫です!

ぴいたん
パパも一緒に1ヶ月健診いくならば問題ないですよー!!
うちは、犬がいるので散歩するため、生後1ヶ月超えたら毎日ベビーカー使うと思っていたので早めに購入しました!
まわりは、ベビーカーは、季節的にまだ散歩いかない、暑いや寒いなどで、その場合は、少し経ってからでもいいかもです!!
-
はじめてのママリ🔰
検診は1人で行くことになりそうなので抱っこ紐は買っておこうと思います!基本移動は車しか使わないのでお散歩が始まるくらいにベビーカー買おうと思います!ありがとうございます😊
- 5月25日

退会ユーザー
抱っこ紐はお腹目立たないうちに試着して買いました!
買ったのはエルゴです。
ベビーカーは1ヶ月検診終わったらお散歩で使いたかったので1ヶ月検診後に買いました!
まぁ今はネットでもすぐ届くので最初はなくてもいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
試着はお腹目立たないうちの方がいいのですね!そろそろ行かなくては😂
私も抱っこ紐は出産前に購入しようと思います!ありがとうございます🙇♀️- 5月25日

ママリ
1人目の時、抱っこ紐は妊娠中に買いました!実際使い始めたのは生後1ヶ月ぐらいでした!
ベビーカーは生後2ヶ月くらいの時に購入しました。実際に色々乗せてしっくりくるやつにしました☺️
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐も一ヶ月くらいは特に使わなかったんですね!私も抱っこ紐は出産前に買おうと思います!ありがとうございます😌
- 5月25日

退会ユーザー
ベビーカーは産まれる前、抱っこ紐は産後に買いました!
1人目は1ヶ月健診のときにもう1人大人がいたので抱っこ紐なしで行きましたけど、下2人は私1人で行ったので2週間健診や1ヶ月健診でも抱っこ紐を使いました。
-
はじめてのママリ🔰
私も検診は1人で行くことになりそうなので抱っこ紐は購入しておきます!!ありがとうございます❣️
- 5月25日

退会ユーザー
抱っこ紐は産前、ベビーカーは産後に買いました😊
サブの抱っこ紐をまた産後に追加で買いましたよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐は出産前に買うことにしました!
サブもやっぱり必要なのですね!色々必要なものが多くてどれをいつ変えば良いかこんがらがっちゃいます(笑)😂
ありがとうございます!❣️- 5月25日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!特に出かける予定は無いのですが検診だったりは1人で行くことになりそうなので妊娠前に抱っこ紐はゲットしておこうかと思います!ありがとうございます❣️