※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

1歳差の年子出産予定の女性が、二人乗り用ベビーカーの必要性について悩んでいます。普段はベビーカーを使い、旦那が車を利用しています。保育園にはまだ入れていませんが、自転車での送迎を考えています。一歳の息子はベビーカーも抱っこ紐も嫌がらないそうです。二人乗り用ベビーカーについての意見を求めています。

1歳0ヶ月差の年子出産予定です!
今A型ベビーカーを使っているのですが、二人乗り用ベビーカーがあった方がいいのか悩んでいます💦
普段お出かけはベビーカーを使っており、車は旦那しか使っていません。
まだ保育園には入れていませんが、恐らく自転車に2人を乗せて送迎することになるかと思います。
一歳の息子はベビーカーも抱っこ紐もどちらも嫌がりません🙇‍♀️
子供の性格などによって変わるかと思いますが、いらなかった!やあって良かった!というのがあれば教えていただきたいです!

コメント

🍓

いらなかったです!
あったら絶対邪魔になってたし重いし絶対使わなかったです!
出かける時は上の子は歩くかヒップシートで下の子はベビーカーって感じでした

  • 新米ママ

    新米ママ

    ご回答ありがとうございます!
    ヒップシート、抱っこ紐より手軽でいいですね!
    確かに重たいのは大変ですもんね💦

    • 8月2日
ちゃむ

11ヶ月差の年子です!
あって良かったです!
最初の頃は下の子抱っこ紐、上の子ベビーカーでも良かったですが大きくなってくると2人ともベビーカーがいいと大泣きでした、、
うちの子はベビーカー大好きだったので1人乗りだと確実に喧嘩なってました😅

  • 新米ママ

    新米ママ

    ご回答ありがとうございます!
    そうだったんですね!
    まだ自己主張がそんなにないですが、嫌がるようになったら必要そうですね💦
    勉強になります🙏

    • 8月2日
3人目のママリ🔰

上2人年子です!
二人乗りベビーカーって赤ちゃん側が4ヶ月とか腰がすわってからくらいのB型系の二人乗りが多いかと思うので、産後すぐ必要とかではないと思いますが、いずれ必要になるかもみたいな感覚ですね。
うちは二人乗り試乗したけどその金額出すならと、ベビーカーに二人乗りボードつけて使ってました!
上の子が歩けるようになってからベビーカー乗りたがらなくなったのも大きかったです💦
ベビーカーは嫌だけど買い物カートは乗りたい、みたいな😅

  • 新米ママ

    新米ママ

    ご回答ありがとうございます!
    ボートのありますよね!
    確かに二人乗りベビーカーよりはコンパクトで手軽な感じがあって良さそうです😊

    • 8月2日
ぷにか

1歳3ヶ月差ですが産まれた時は上の子まだ歩けなかったのでうちは二人乗りベビーカー必須です!あって良かったです🥰
今出かける時もすぐ色々なところに歩いて行くので目的がある時は乗せてた方が楽です😂

  • ぷにか

    ぷにか

    joieのエヴァライトデュオですが、チャイルドシート固定すれば新生児から使えます🥰

    • 8月2日
  • 新米ママ

    新米ママ

    ご回答ありがとうございます!
    joieの気になってました!
    確かに買い物とかしたい時にどこか行かれちゃうと困りますもんね🤣

    • 8月2日