家族・旦那 祖母のお葬式に行かない方がいいでしょうか?東北の実家での葬儀で、関東住みのためギリギリ間に合いますが、微妙な反応が。 自身の祖母のお葬式に参列しなかった方いますか? 東北の実家で祖母が亡くなり、私は関東住みです。 実母から「お寺の関係で思ったより早く火葬の葬儀の日程が決まってしまって、そっちは子供もいるし遠いから、こっちで済ませるから、落ち着いた夏帰省の時とかにお参りにきて」と言われました。でも今日行けばギリギリ間に合います。 間に合うのを伝えても何だか微妙そうな反応で。 行かない方がいいですかね… 最終更新:2023年5月30日 お気に入り 1 お参り 帰省 実母 あめ🍬(4歳8ヶ月, 7歳) コメント ままり 微妙そうな反応されてるなら無理して行かないかもです💦 なにか事情があるのかも・・・ 私も下の子うまれてすぐ祖父が亡くなったのですが、遠方だしうまれてすぐだしで行きませんでした。 5月25日 あめ🍬 コメントありがとうございます✨ 行かないつもりでいたのですが、やはり来てとのことで行けました。下が2歳で飽きてしまいギリギリな感じでした💦我が家ももっと小さかったら行かなかったなと思いました😣 5月30日 おすすめのママリまとめ 妊婦・帰省に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 実母・里帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・実母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ イライラ・里帰り・イライラ・実母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・帰省に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あめ🍬
コメントありがとうございます✨
行かないつもりでいたのですが、やはり来てとのことで行けました。下が2歳で飽きてしまいギリギリな感じでした💦我が家ももっと小さかったら行かなかったなと思いました😣