
21週の検診で子宮頚管が短いことが気になる女性。医師は「大丈夫」と伝え、お腹が張らないように注意を促す。前の出産も短かったが問題なし。安静が必要かも。他の経験談が知りたい。
21週です。
昨日検診で赤ちゃん順調でした。
子宮口も開いてないし早産傾向はありません。
と言われましたが、私は聞き逃さなかったです。
子宮頚管長2.6ミリ、、
子宮頚管短いと思うんですが大丈夫ですか?
と聞くと、まぁ大丈夫だよ、上の子の時もかな?と言われ
データを見てもらいまぁお腹が張らないように。
と言われました。
上の時の子も短めでしたが予定日すぎました。
自分自身元々短めなのかなと思ってます。
ネットで調べたら入院や安静レベルだと思います。
大丈夫だった方の話が聞きたいです、、
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ままり
26mmや2.6cmではなく
2.6mmですか!?

はじめてのママリ🔰
26mmなら切迫傾向ですし安静レベルです!
25mm切ったら入院ですし
21週でこれは結構やばいと思いますが
元々子宮頸管自体が短い方もいますし、
前も同じ経過で予定日超過してるとかであれば
今回も様子見で済むんだと思いますよ!
あとは短くなるまでの間隔で判断されたりします。
お腹張らないようにと言われてるなら
できるだけ安静に過ごされた方がいいとは思います💦
-
はじめてのママリ🔰
先生も何も言わず、私が大丈夫か聞いてからまた前回の妊娠は〜とみている感じでした。
ストレスにならないようになるべく安静に過ごそうと思います。
コメントありがとうございます。- 5月25日

ママリ
まだ産まれてはないんですが😭明日36週になります。
22週頃26mmでした。
わたしも途中から中々に短かったので、産婦人科医のブログとか病院の記事見ましたが、切迫早産に対する安静の考え方は病院や先生によって結構違うみたいです(長期入院するのは日本のみでそれもここ数年で変わってきてるみたいです)
なので単純に短いだけでは入院にならない場合もあります。※張りの有無や子宮口の状態、個々それぞれの状況によります。また、病院の規模や設備にもよります。
ただ、24週までに25mmをきると実際に早産確率があがるという論文があるようなので、24週までは念の為注意されたほうがよいかと思われます。
わたしも26mmの時は仕事休む程じゃないけど無理しないでね程度でしたが、立ち仕事でしたし結構無理してしまって25週で18mmまで縮んじゃいました😅それでも入院にはならず、今経過も良好ですが、人によって違いますし用心するに越したことはないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
貴重なご意見ありがとうございます♪
とても励みになり、希望になり、今日だけで何回も読み返しました(笑)
本当に個人差がありますよね😅
入院にはならずと言われてますが、逆に入院にならなくて大丈夫なのかな、とか思いませんか?
私は自分を安心させたいに決まってるのに、不安なことばかり考えてしまいます😅- 5月25日
-
ママリ
わかります!わかりますよ!笑
わたしも安心したい気持ちと不安な気持ちと油断してはいけない!というプレッシャーで検索魔になってました😂
入院に関しても、上の子と会えなくなるのが辛くて回避したいです!て言ってたのに、途中から主治医になった先生が「入院せんでも大丈夫だよ」に言われたら逆に不安になったり笑
先生に言われたのと、自分で調べたり質問したりして励みになったのは、「頚管長の長短ばかり注目されるけど、短い=必ず早産なるわけじゃない」です。
短ろうとも破水したり陣痛のスイッチが入らないとと産まれないとのことでした。子宮口の状況や体質など色々考慮されます。※ただし初めのコメントの通り24週以前に短すぎるのは実際にリスクです。
破水や陣痛スイッチのきっかけになりうるのが激しい運動やお腹の張りなので、張らないようにね、と言われたんじゃないかなと思います☺️
私は短いだけで張りが少ないタイプだったのもありますが💦保育園の送り迎えも、簡単な家事もしてますが短いながらも安定してます。
油断させるわけではないですし、もちろん個人差があること前提ですが、みんな危険になるわけではなく、予定日超過する人もいます。不安や神経質になりすぎてストレスためるのも良くないとうちの先生は言うので、わたしのコメントは大丈夫な人もいるという安心材料として😊- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、なるほど!
ありがとうございます😊
短い🟰早産ではないと言う言葉はとても励みになります!
私も張りがあまり自覚なくて、、
初期に検査してたのかわかりませんが、4センチ代は自分の体で聞いたことがないです😅
ありがとうございます♪
2人目の時のことを思い返してみると子宮頚管短い+子宮口1センチあいてる状態で自宅安静を2週間ほどした結果解除してから1ヶ月後に生まれてます。
あまり考えすぎずに調べすぎずに先生の事を信じようと思います、、🙇🙏- 5月25日

ままり
まさに娘の時25ミリで即その場で車椅子、帰らせてもらえず入院でした💦
張り止めの点滴24時間してました💦病院によって考えかたが違うのかな😭
とにかく安静になさってくださいね😭
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥲
今週数同じですね✨
今回は指摘されてないですか?🙏- 5月25日
-
ままり
今回はまだ指摘されてないです🙄前の健診で6ミリありました!
- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
6センチですかね✨
すごすぎます🤍
私そんな数字聞いたことないです😂- 5月25日
-
ままり
60ミリですね!まちがえました笑
- 5月25日
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、26ミリです。