
10ヶ月の男の子が風邪症状で長期間熱が続いており、小児科や耳鼻科を受診しても原因が分からず不安。同じ経験の方いらっしゃいますか?
赤ちゃんの風邪症状
10ヶ月の男の子です
5/16からお熱が出ています
15日 鼻水
16日 39.9℃ 鼻水
17日 38.0℃ 鼻水
18日 37.9℃ 鼻水 目やに 目の周囲が赤い
19日 38.7℃ 鼻水、咳、目やに、目の周囲が赤い
20日 38.6℃ 鼻水、咳、目やに
21日 38.2℃ 鼻水、咳、目やに
22日 38.1℃ 鼻水、咳
23日 37.9℃ 鼻水、咳
24日 38.7℃ 鼻水、咳、目やに、顔全体に発赤疹
小児科には2日置きに行っていますが、炎症反応はまったくなく川崎病ではなさそうとのことでした。
私と夫にも感染しているためウイルス性感染症で間違いはなさそうですが、こんなにも長期間発熱するものなのでしょうか?😭
昨日耳鼻科にも行きましたが中耳炎ではありませんでした。
朝には36.-37℃に下がりますが、お昼からまた熱が出ます。
もうお手上げです
熱が下る日がくるのか毎日不安です😭
同じような経験がある方いらっしゃいますか?
- めろんそーだ(2歳8ヶ月)
コメント

みー
熱は夜だけですか❓
グラフみたいな記録してますか❓
日中さがり、夜のみ上がるなど、色んな経過によって病気が分かったりします。
最終受診はいつで、採血はいつしました❓
こんなに続くのはやはり何があると思うので、同じ所に再度行くか、納得しないなら別の病院に相談すると思います。
ちなみに私の知り合いは、1週間くらい発熱が続き、特殊な病気で現在治療してます。(3歳から発症)

ママママ
コメント失礼します。
その後、お子様の体調はいかがですか?
うちの子も2週間熱が続いており、アデノウィルスと中耳炎の診断をされています。
でも、それでこんなにも熱続くのかなって心配で…
-
めろんそーだ
総合病院を受診し、採血したもらいましたが陽性出でたのはエンテロ(赤ちゃんの鼻水によくいるウイルス)だけで、医師も首をかしげてました🥲
中耳炎、肺炎、尿路感染にはなっていませんでした。
念のため…という感じで抗生剤を処方されたのですが、抗生剤を飲むとすぐに解熱し今は元気になりました。
が、抗生剤を飲んで熱が下がったと伝えると医師も「え?さがったの…?」と言われていたので…🤔- 6月6日
-
ママママ
返信ありがとうございます!
そうなんですね😳
何か併発していたのですかね、、?
うちも今日熱が下がったのですが、総合病院の医師からは1週間前から「そろそろ下がるはずなんだけど…」と言われておりました。
でも、お互いお熱下がって良かったです!
エンテロというのも初めて知ったので勉強になりました。
ありがとうございました😊- 6月6日
めろんそーだ
コメントありがとうございます!
やはりおかしいですよね😭
熱型もつけており、主治医にも見せたのですが「あとは日にち薬かなぁ」でおしまいでした😭
22日に受診し、採血しましたが特に異常はみられませんでした
別のクリニックを受診してみようと思います!
ありがとうございます😭