※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

息子が感情的になり、幼稚園でも問題行動が見られる。些細なことで泣くことや待つことが苦手。他の面では問題なし。何故待てないのか気になる。

最近息子がワガママ?というか、
自分がこうしたい!これやって!とすごく言うようになりました。
待ってねって言うと怒ったり、やだ!と言ったりして待てなくて感情的になって泣いてしまいます。
幼稚園でもこのような感じになってきてしまって、今月は3回も園から電話があり、今日はこんな感じでしたと報告をされる事が多くなりました。

元々、些細なことで泣いてしまったり気にする子で、それがさらに強くなり、私も疲れてしまいました。。。
園からも報告の電話があったりして、明日も幼稚園で先生を困らせるのではないかと考えていたら眠れなくて、、、
下の子の夜間の授乳であまり眠れていないから寝たいのに。。

4月に下の子が生まれたんですが、そのせいなのか
息子に何か障害があるのか考えてしまいます。

・些細な事で泣いてしまう
困ったりすると不安になって泣いてしまいます
・自分がやって欲しいことに対して待つ事ができない

この辺りが気になります。
年中さんなんですが、やはりおかしいですか?

他は特に気になるところはなくて、お友達とも遊べていて手が出ること無いです。
園でも公園でも順番も待てます。
机に座って工作出来ていて、踊りや歌も好きで1人で別のことをすることも無いそうです。
なので、幼稚園は好きみたいで毎日楽しみにして通っています。

順番が待てるのに、自分がやって欲しい!こうしたい!って泣くのは何故なんでしょうか、、。

コメント

キノピオ🍄

赤ちゃん返りだと思いますよ!
やはり下の子産まれると
順位が変わってしまうので
今までは僕だけだったのに…
などあると思います!
障害というよりかは
そっちの線が大きいかと💦

  • まい

    まい

    赤ちゃん返りでしょうか、、
    確かに我慢させる事がやはり多くなったのと、私も余裕がなくなって来てイライラしてしまって息子も感じ取っていそうです💦

    • 5月25日
よき

うちの息子も同じでした。5歳になる歳でも赤ちゃんがえりするのか〜って思いました。
お母さんの愛情を確かめてるので、上の子を優先してたくさんハグしたり大事に思ってると伝えるのも良いと思います☺️
幼稚園、楽しいとはいえ順番を待てたり集中力もあるようなので日々の頑張りと疲れもあると思います。
待ってね、だといつまで待つか分からないので、「これが終わったらするね」って伝え方はどうでしょうか?

  • まい

    まい

    息子は赤ちゃん生まれるの楽しみにしていたし、私が勝手に4歳だから大丈夫って思ってしまってました💦
    クラスや担任の先生も代わって環境も変わって、息子も我慢して疲れちゃいますよね、、、

    明日から、これが終わったらするねって伝えてみようと思います✨

    • 5月25日
2児♂️の母親

赤ちゃん返りかな、と。今まで両親独り占めだったから当たり前ですよね。
愛情不足と言われてもんな余裕はなく、、。
小学生になった今も、次男より長男の方がスキンシップ求めて来ます。

  • まい

    まい

    そうですよね💦
    4歳だともう色々わかるし、我慢してますよね。。
    私も疲れでイライラしてしまって反省してます、、

    • 5月25日