

ぽん🍙
私も短気ですーぐ子どもにキレます😈笑
でも自分に余裕がある時はとりあえず深呼吸して気持ちを落ち着かせてます😌
それかもう無視して無になるか、、🙃
ほんと子育てって難しいし、短気には向いてないのかなーと私も日々思ってます😇

はじめてのママリ
イラっとする事はあっても口には出さないようにしてます!
というのも、今子供はいろんなことを親から学んで吸収している時期なので、悪い言葉を覚えてほしくないし、お友達にも同じような態度をとってしまわないか心配で、自己解決してます😭

みー
相手が子どもじゃなくて、1人の人としてみると、キツイこと言う前に思いとどまるようになりますよ😊
例えば、友達だったり、同僚にはそんな言い方しないですよね?
意外と子どもって小さくても言われたこと理解しているし覚えていたり心に残っているので、自分の一挙一動(特に子供にとって親の一挙一動)は影響力があると自負すると抑えられるかなと思います。
そーは言ってもストレス溜まることもあると思うんで、お子さんに言う以外でストレスも発散できるといいですね☺️💕
コメント