※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリリ
お仕事

名の知れた企業で働いている女性が、周囲の高いレベルについていけず劣等感を感じています。自己意識があり、ストレスを感じており、コミュニケーションの方法を知りたいと相談しています。

わりかし名の知れてる企業に勤めています。
会社の人のレベルが高くてついてけないことがよくあります。今思えば何故採用されたのか不思議なくらい(中途で6年目、先月約2年ぶりの育休から復帰)

営業企画のような仕事をしてまして、周囲のレベルやコミュ力が高くて劣等感です。
注意されたり叱られたりするわけではないんですけど話噛み合わないくらい知識も豊富で察する能力もあります。
会議でもみんなアイデアや意見出まくり、問題解決にも成功に導いてます。多分的を得た尋常じゃない努力をしていることはわかります。

私は時々難しい仕事に当たると何がわからないかもわからない状態。
部署内でも何をしても受け身、二番煎じ
かなり自覚はあります。

それがストレスにはなってきます。みんな優しいし人間関係悪いわけではないけど劣等感でいっぱいです。

やる気ないとも思われたくないし、コミュニケーション上手く取れる方法教えてほしいです

コメント

つぶら

私は勤務年数は長いのですが、中途で優秀な人が増えて劣等感です😅
もはや迷った時や分からないことは聞くようにしてます。育児しながら自己研鑽もたいしてできないし…。
やる気ないわけではないんですが、頭の出来が違いすぎて😂

  • マママリリ

    マママリリ

    分からないことを聞くにも忙しいかなとか、こんなこと聞くとわかってないなと思われないかが不安になってしまいます、何から何まで聞いてしまって自分で考えろと思われないかなとか…

    • 5月25日
ふ9🍵

わからないことはどんどん聞いていくしかないと思います。
言い方はアレですが、出来る人はできない人がどこで躓いているか一瞬理解できないことがありますが、一方で頭いいのでなにがわからないと言えばすぐに的確に教えてくれると思います。
あとはそれの積み重ねで経験値を上げていくしかないと思います。
質問力高い人は中途でも新卒でも伸びしろ高いと感じますので、劣等感で静かにしているより周りが優しい人なら積極的に話してみるといいと思います。

  • マママリリ

    マママリリ

    理解できないこともあるのですね、できる人は経験を活かして質問内容を察することができるのかなと思ってました!
    できる人って一つの物事に繋げて繋げて応用できませんか
    質問力低いですね…どうすればいいですか?と抽象的な言い方してしまって考えろと返される始末です
    逆に質問や相談ありまくるとできる人からしたら仕事増えた…って思いますかね?

    • 5月25日
  • ふ9🍵

    ふ9🍵

    マママリリさんのおっしゃる通りできる人って目的や目標に対して自分で考えて点(ステップ)を立てることができて、そしての点を繋げて繋げて応用して目的を達成することができる人だと思います。なので逆に小さい躓きが見えにくくなったりもするようです。
    たしかに、どうしたらいいですかだけだと相手も困りますよね💦私は例えば全然何言っているかわからない会議でも必死でメモとります。そして会議中に出てきたわからない内容や言葉を質問したりもちろん自分で頑張って調べたりもします。そして出来る人に答え合わせしてもらうこともあります。
    何でもかんでもどうしたらいいですか?何していいかわかりません、だと逆にやる気あるのかって思われちゃうと思うので、できないなりに考えた道筋とこれかな?と思う答えを持って質問しに行くといいと思います。私は新人の時に教育係の先輩にそう教わりました。そうすると出来る人はその仮定と結果に対してどこに躓いているか気づいてくれるかもしれませんし、わからないなりに頑張ってるなと思ってくれるかもしれません。

    でも注意が必要で、それに時間をかけすぎてはいけません。タスクに対してなんでも期限があるので出来る人は多分早めに具体的な相談をしてほしいと思っていると思います。そうではないと間違っていた時にリカバリーできないからです。わからないことをわからない人が時間をかけすぎて出した答えが結局違って日程ギリギリになったら仕事が増えたって思います😅でもかなり手前で聞いてくれたらそんなふうには思わないと思います。

    出来る人に近づくために手っ取り早くそれっぽく使える手段の1つとして😂おすすめは、この最終ゴールはなんですか?とか目的はなんですか?とかいう質問は使えます。目的を教えて貰えば、道に迷いにくくなりますし、もしかしたら工夫できる点も見つけられたりして出来る人に誉められるかもしれません。

    • 5月25日
  • マママリリ

    マママリリ

    小さな躓きということはできる人ならそこまで気にならない、レベルの低い気づきなのかなとも思ったりします。

    同じく会議で何を言ってるかわからないのでメモも必死でそうなると本質や大切なことが何かってことが見えにくく薄れていって本末転倒になってしまいます

    確かに。このようにやろうと思って、こう思ったんですけどと枕詞があると尚いいかもしれませんね!
    早ければ早いほどいいですよね、スピーディーに対応するようには心がけてます。

    目的はとなると私の場合営業職なので最終的には販売に繋げるということなんですが短期目標も見出せるといいなと考えました

    • 5月26日