

ちーた
年少以上は無償化対象、
2歳児未満は所得によって月の上限額が決まっています!
教材代や給食は実費なところが多いと思います。

蒼★夏♡彩♥晴☆
自治体を跨ぐと給食費がかかりますが、園に通うための通所受給者証を取得するので、その上限で決まりますね
うちは通所にはお金は無償ですが、給食費や保護者会費、その他諸々かかってきて大体多くても月5,000円前後です
ちーた
年少以上は無償化対象、
2歳児未満は所得によって月の上限額が決まっています!
教材代や給食は実費なところが多いと思います。
蒼★夏♡彩♥晴☆
自治体を跨ぐと給食費がかかりますが、園に通うための通所受給者証を取得するので、その上限で決まりますね
うちは通所にはお金は無償ですが、給食費や保護者会費、その他諸々かかってきて大体多くても月5,000円前後です
「ココロ・悩み」に関する質問
経産婦さんに質問です。 昨日息子を出産して、直後はとんでもなくマタニティハイだったのですが今日の昼から母子同室が始まり、夕方頃から少しづつ体調が悪くなってきてます。 息子は可愛くて可愛くて仕方ないのですが私…
報われないことが多すぎて、 いやきっとみんなあるんだろうけど 精一杯頑張ってることを理解されないことがこんなに辛いと思わなかった。 ダメージがこんなに大きいなんて思わなかった。 時間をかけて調べてみた仕事も、…
訳あって疎遠になってる友達にお盆遊ばないか誘おうと思うんですけどなかなかLINEする勇気がありません。 このまま会わなくなるのも寂しいので みなさんだったらどんなLINEを送りますか?
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント