

ちーた
年少以上は無償化対象、
2歳児未満は所得によって月の上限額が決まっています!
教材代や給食は実費なところが多いと思います。

蒼★夏♡彩♥晴☆
自治体を跨ぐと給食費がかかりますが、園に通うための通所受給者証を取得するので、その上限で決まりますね
うちは通所にはお金は無償ですが、給食費や保護者会費、その他諸々かかってきて大体多くても月5,000円前後です
ちーた
年少以上は無償化対象、
2歳児未満は所得によって月の上限額が決まっています!
教材代や給食は実費なところが多いと思います。
蒼★夏♡彩♥晴☆
自治体を跨ぐと給食費がかかりますが、園に通うための通所受給者証を取得するので、その上限で決まりますね
うちは通所にはお金は無償ですが、給食費や保護者会費、その他諸々かかってきて大体多くても月5,000円前後です
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園で我が子がお友達の指を噛んでしまいました。 理由はお友達に顔をぎゅーっと手で潰されてそれが痛かった。嫌だった。と言う理由です。 痛くても嫌でもお友達に手を出すことは絶対にダメと教えていて、今までそう…
2歳のイヤイヤ大変です💦 今日は風邪ひいて熱もあって保育園休んでいますが、ママ遊ぼ!こっちきて!で相手するのも大変だし、歯磨きイヤ!おむつ変えるのイヤ!もイライラするし😖 振り回され、こっちのやりたい事もスムー…
4月に小学生になった息子がいまして、夏休み前から席替えで隣になった女の子がかなりキャラが濃くて、、どうにもできないため悩んでいます。 授業参観は下の子が風邪引いて私は見に行けずだったので、夫が代わりに見に行…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント