
私と両親の事なのですが、絶縁して一度話し合いの場を設け仲直りしてま…
どこに質問したらいいかわからずこちらで失礼します。
私と両親の事なのですが、絶縁して一度話し合いの場を設け仲直りしてました。ですが「やはり許せない」と言われまた絶縁状態と同じ感じです。
絶縁の理由は、私の怪我のお金(慰謝料や保険料)を父に全額渡さなかった事。何度話し合ってもダメで、そのお金を折半という形で絶縁しました。
「やはり許せない」とまた言われた事は、近くに住んでいて私達家族がお金を持って余裕に生活してる(全然余裕じゃありません)事が嫌だと言われました。(両親が借金して苦しい生活を送ってるとかではなく、共働きで普通に貯金もあります。)
そんなこんなで1年くらい経ってますが、高校の時に私の携帯を新しく買う際、母親と私自身が、私名義で携帯を契約してるんです。(理由は学割?か何かの特典で安くなるサービスだったと思います。)
そんな事私はとっくに忘れてて、私は結婚し苗字も変わり親との繋がり?みたいなものは何もありませんでした。
でも母はその私の名義のせいでプラン変更が出来ないと。
私は旧姓の時の保険証や証明書?(免許証やパスポートは持ってません)などは一切持ってないし、親に保険証返せと言われて扶養から外されて2、3年前に返してます。
今は新しい保険証だし、旦那の扶養です。
近いうち母親に名義を変えに行きたいから一緒に来て欲しいと言われてるのですが、散々私たち家族を振り回してきた実家とまた関わるのも嫌だなと思うのと同時に、私は新しい住所や名前を母親の携帯会社(au)に晒すことになるんでしょうか?
両親は住所も知ってますし、別にいいのですが、旦那は私と息子が私の親に関わる事をひどく嫌います。(絶縁して仲直りしてまたこんな状況で、孫にも酷い態度。私をうまく使ってバカにしてる両親だと怒ってます。)
でも私は妹づてに「お母さんが携帯ショップ行きたいんだって」と何度も言われるのがすごく嫌で、1度キッパリしてこないといけないとも思ってます。なので行くことに関してはいいです。でも行ったことが旦那にバレると後々面倒になるので悩んでます。(旦那は行くなと言ってます。)
携帯ショップにいって名義変えてくるのは自宅になにか届いたりしますか?証明のために旦那に連絡が行く、とかありますか?文章ごちゃごちゃで長文になってしまいました。分かる方がいましたらよろしくお願いします(><)
- ts♡mam(7歳, 10歳)
コメント

ちょろみー\(ˊ꒳ˋ)/♥︎
免許証と委任状があればできるはずですが、渡すのも嫌でしょうしやはり同行するのが手っ取り早いとは思います。
できるかわかりませんが、会わないようにショップに別々で行く形で手続きできるように店員さんに相談してみてはどうでしょう??

みたち
以前、ドコモの店員でした。
auもほぼ同じだと思うので回答します。
まず、お母様がプラン変更出来ないというのは本当です。理由は名義人がお母様ではなく、t♡mamさんだということです。
方法としては、名義変更が1番手取り早いと思います。ただ、住んでる場所が別で名字が違う場合、戸籍抄本がないと名義変更する際料金が発生する可能性があります。また、家族間の名義変更でないとお母様がキャリアのアドレスなどを引き継ぐことが出来ないと思われます。
また、家族間だけは無料で話せるプランに入ってる場合は、お母様の番号とt♡mamさんの番号があった場合は家族だと認識が取れたと思います。
お母様が新しく契約主になる場合なt♡mamさんの保険証のコピーと委任状で変更出来たと思います。
保険証のコピーすら渡したくないのなら、一緒にショップに行かれるしかないです。
auショップに電話して確認取るのが1番いいです。
ただ、ひとつだけ。
契約者がt♡mamさんの場合、お母様がもしお金を支払わなかった時に払わなくていけない責任が出てくるのはt♡mamさんです。名義人がt♡mamさんなので。そして、分割などする際の信用が失われるのもt♡mamさんなので旦那さんに説明して早急な名義変更されるのが1番だと思います。
面倒臭いと思いますが、頑張ってください。
あと、上の方が仰ってるファミリープランと名義人は別物ですよ。名義人=契約者です。
長々と失礼しました。
-
ts♡mam
回答ありがとうございます!
とても詳しく書いて頂けて感謝です。
今日電話して確認したところ、私の戸籍謄本が必要と言われ、委任状と保険証のコピーなどを持ってきてくださいと言われました。
ですが、私の戸籍謄本に母親の名前って載ってるのでしょうか?また、母親の戸籍謄本にも私の名前はあるのでしょうか?除籍とかでもいいんですかね・・・?
私自身が旦那と結婚してauからソフトバンクに変えてるので、無料で話せるプランみたいなのはもう抜けてますよね(><)?そのような話しはされなかったので驚きました・・・。
確かに親になんかあった時、名義が私だったら迷惑かかるの私ですし旦那にも迷惑ですよね。なので早めに対応したいと思います!
詳しくありがとうございます!もう1度何が一番楽に変更できるのか確認してみます!- 1月30日
-
みたち
ちょっと記憶が曖昧なんですが、確か戸籍謄本に前の苗字や住所が書いてあったと思います!
でも、t♡mamさんの方にお母様の情報はなかったような‥もしくは、お母様の戸籍謄本にt♡mamさんが除籍と書いてあったかもです!
それならば抜けてますね⭐︎
もしかしたら、ドコモだけなのかもしれませんね!
言い方悪いですが、もしお母様亡くなってもそのまま携帯の契約残ってしまい支払い義務など発生してしまうので、旦那さん嫌だと思いますが今回だけは我慢して頂けたらなと思いました^^;- 1月31日
-
ts♡mam
私の方にはやはり母の名前はないのですね!私もそうじゃないかな~と思って今日市役所に行くのやめました(笑)
母親の戸籍謄本には除籍と書いてありますよね!新しい戸籍に入った事は書いてなくても、除籍と書いてあればいいんですよね(><)?
抜けてますよね!なら良かったです!
携帯会社でも色々違ってきたりするんですね(><)勉強になりました!
確かに((´._.`)それが一番迷惑ですよね。まあ母親は何年前の携帯だし二年契約?みたいな物をずっと使ってるみたいで、代金の残りとかはないみたいなのでそこはまだ良かったですが・・・このまま何かあっても嫌なので早めに解決出来るよう動きたいと思います。とても詳しくありがとうございます(><)- 1月31日
-
みたち
ドコモの場合なら最終的に、家族じゃなくても名義変更出来たので戸籍謄本なくても出来るんですよね(`・ω・´)
まぁ、お母様が名義変更代支払ったり、アドレス引き継げなかったりとかはありますが!
もし気になるようなら、もう一度ショップに問い合わせみてはいかがでしょうか?戸籍謄本母親側のが必要じゃないのかと!家族証明出来なくて困るのはお母様だと思うので、出来ればお母様に準備していただきたいですよね!
お役に立てたなら幸いです(`・ω・´)
ただ、内心安くなるって言っても自分の名義で作りなさいなと思ってしまいました^^;ドコモでは自分が知る限り子供名義で作ったから安くなるとかはなかったんですがね(´・ω・`)- 1月31日
-
みたち
さっき、ネットで調べたらauでも戸籍謄本なしでもいけるそうです⭐︎
手数料発生(2160円)やキャリアメールなどは引き継げないみたいですが!- 1月31日
-
ts♡mam
携帯会社で違うとややこしくなりますね^^;まあ名義が私って事が1番めんどくさいですが・・・(笑)
名義変更にお金かかるんですか?知りませんでした(´・・`)そこのお金は私はノータッチしたいですね。。。
確かに市役所に行くのも私じゃなくて母が行くのが普通ですよね?旦那に話したらどうなるか(´<_` )
でも調べてみたら母親の方に除籍と載るみたいです!なので母親に準備してもらおうと思います!
とてもありがたいです( ; _ ; )♡全然分からず手のつけられなかった問題がそろそろ解決しそうです・・・!
ドコモは出来なかったんですね!色々あってau苦手です^^;だからソフトバンクに変えたんですよね(笑)
えーーーー!戸籍謄本無くても行けるんですか(;´Д`)?昨日電話で長々と「無きゃ何も出来ないです」と言われたばかりです( ; _ ; )もう1度ちゃんと確認しないとダメですね(´・・`)調べていただいてありがとうございます(><)♡- 1月31日
-
みたち
今、地元のauショップに問い合わせしたんですが、お母様の場合一親等に入るので戸籍謄本なくても名義変更出来るそうです!
ただ、名義人であるt♡mamさんがauに置いてある書類に一筆書く必要はあるそうです(`・ω・´)これは絶対書かなくてはいけないと言ってました(´・ω・`)家族間だからとのことでした。
その家族証明となる紙とt♡mamさんの保険証のコピー、委任状さえお母様に渡せばt♡mamさんが一緒にショップに行かなくても名義変更出来るそうです!
念のため、全国どこのauでも同じ案内かと聞いたら全国全て同じだと言ってました!- 1月31日
-
ts♡mam
わざわざ電話して頂いたんですか(><)!なんか本当にすみません( ; _ ; )何から何まで教えていただけて本当に申し訳ないです( ; _ ; )
親の戸籍が沖縄にあって、今関東に住んでるので取り寄せるのが1週間くらいかかると言われたらしく、時間かかると言われたのでめんどくさいなあと思ってた所でした。
私も確認してみますが、「一親等」とはなんですか(´・・`)?なんかめちゃくちゃ「戸籍謄本がないとダメです」と言われたのに・・・何でだろう・・・と( ; _ ; )私の聞き方が間違ってたのですかね?
委任状は親の手元にあるみたいで、書いて私に渡すと言っていたので私は保険証のコピーを用意しようと思うのですが、それとは別に一筆必要なのでしょうか(´;ω;`)?
その家族証明になるものに一筆必要と事ですかね?それはauに行かないとダメなんですね(><)
全国同じならおかしいですよね・・・。もう1度電話して聞いてみます( ; _ ; )本当にありがとうございます(><)- 1月31日
-
ts♡mam
電話で確認したら「うちのお店は必ず戸籍謄本が必要になります。家族間証明書?だけで出来るお店もあります」と言われました(;・ω・)と言うことはこのauは戸籍謄本なきゃ駄目ってことですよね。対応の悪い電話応答にイライラしました( ; _ ; )母がすべてやってくれたらいいですけど・・・。
わざわざたくさん調べて電話までしていただいて本当にありがとうございます( ; _ ; )- 1月31日
-
みたち
おかしいですね。
多分、そこのauショップ独自が勝手に必要書類決めてるかもしれません!ショップ側としては書類があった方が必要書類不備とかに引っかかった時に面倒になりにくいので。
もしお近くに他のauショップがあるならそちらに問い合わせてみるのもいいかもです!
あと、気にくわないなら電話かかりにいくいですがauのインフォメーションセンターに問い合わせするのもありです!
auは私も感じ悪い人に当たることが多かったので昔使ってましたが辞めました(´・ω・`)- 1月31日
-
みたち
てか、なんで譲る側の人間がこんなに立ち回らないといけないのかって話ですよね。
譲って欲しいのはお母様なんだから自分で動けって話ですよね!- 1月31日
-
ts♡mam
「審査に必要だから」とか「必要書類だから」とか(´<_` )結局自分たちが楽に書類作成して名義変更したりしたいから、必要最低限の物を取ってくれって事ですよね。
近くに無いですがイオンとかにau入ってたのでそちらで出来るなら聞いてみようかと思います!
auって本当に対応悪くて嫌になります(´・・`)私も以前使ってた時に、お願いした事と全然違う事されてて、最終的に旦那の口座と私の口座の2重支払いされてて本当に腹立ちました。そっから私も使ってないです(笑)
インフォメーションセンターに問い合わせようかなと思います(;´Д`)ほんと態度悪くて関わりたくないです。。
確かにそうですよね。親がちゃんと聞いて行動してたらまた違うのにとおもいます。それに「ハンコ必要だから」とか言われてたけど全く使わないらしいし、どっからそんな情報得たのか聞きたいです。はぁ~疲れます(><)- 1月31日
-
みたち
今、インフォメーションに聞いてきました!
戸籍謄本までは必要なくても、別姓別住所の場合、家族だったという証明として住民票は必ず必要だと言われました^^;
でも、戸籍謄本がないと出来ないなんて絶対ありえないと言われました!
手数料とかキャリアメール必要ないって伝えても、家族間としての名義変更にしなきゃダメかと聞いたらダメと言われました(´・ω・`)
あと、イオンの中のauはもしかしたらダメかもです^^;量販店では契約変更出来ないので(´・ω・`)
ハンコは絶対必要ないです^^;
もしかしたら、お母様が口座設定再度必要なのでそれで、通帳と印鑑必要と言われたのかもしれないですね!
二重とかありえないですね(`・ω・´)
あまりお役に立てなくてごめんなさい🙇♀️- 1月31日
-
ts♡mam
絶対有り得ない事を言われてるんですね。もう何だか母がしっかりやってくれよって感じです。みたちさんがこんなにして下さって申し訳ないです( ; _ ; )
イオンとかじゃダメなんですね!母に行ったら「遠いし無理だな」とか言われました。なら自分で全部やってくれって話しです。
ハンコも全然関係ないんですね。何のために行ってきたのか訳分からないです。
二重支払いとかされたとき、ちゃんと謝られたら仕方ないなぁと思ったんですが、なあなあとされて腹立ったのでもうやめました!
いえいえ( ; _ ; )たくさん調べていただいて本当に申し訳ないです。ありがとうございます(><)- 1月31日
-
みたち
いいえー(´・ω・`)
ただ、ショップに行くのは必要書類さえ揃ってればt♡mamさんは一緒に行く必要ないですよ!
大変だと思いますが、頑張ってくださいね!
なぁなぁは1番やってはいけないことですね、ショップ店員として^^;
あと、もしそのショップ店員がインフォメーションでも戸籍謄本いらないと言われたと説明しても、戸籍謄本必要だって言ったら、店長もしくはマネージャー出せって言っていいレベルだと思いますよ!- 1月31日
-
ts♡mam
私は一緒に行く必要ないんですね!行きたくないのでちゃんと書類揃えたいと思います。
本当にありがとうございます( ; _ ; )
本当にau使わなくなってイライラすことも減ったし良かったと思ってます(笑)なぁなぁなんてしちゃいけないですよね!
言われましたよ(´・・`)だから店長に言ってやろうか?と思いました。旦那に話してガツンと言ってもらおうかと思ったんですが、旦那は関わりたくないって言ってるし・・・どうにか穏便に事を済ませたいんですが、やっぱり腹立つこと多いです(´<_` )- 1月31日
-
みたち
行く必要ないですよー(`・ω・´)
お母様にt♡mamさんの保険証のコピー、auの家族間証明の紙への記入した書類、委任状さえ渡せば問題ないです⭐︎
住民票に関してはお母様が自分で取り寄せるなり、郵送してもらえばいいので!
書類さえ渡してノータッチもありだと思いますよ!
店長も対応悪いっていうのは滅多にないと思いますので(`・ω・´)あとは、インフォメーションセンターに苦情言うとお店側に連絡届いたり、あとauあるか分かりませんがお客様センターのような所に問い合わせるのもアリです笑
私が近くに住んでれば、ガツンと言えるんですが(´・ω・`)
あと、ムカつくショップ店員に対応してほしくないってことは出来ますよ⭐︎
いま思い出しましたが、叔母もauで面倒なことになって私一緒に処理しに行ったことあります笑- 2月1日
-
ts♡mam
ありがとうございます( ; _ ; )
昨日保険証のコピーと委任状渡しました!その家族間証明の紙は、母親が戸籍謄本を取るからいいと言われました。
住民票とか戸籍謄本とかはauに使う書類と説明すればそれ用のものを市役所で出してくれるらしく、それは母親がやると思います。
店長の対応も悪いってもうそこのau終わりですよね(;´Д`)毎回行く度にイライラしてほんとに行きたくないのに。なんでまたこんなイライラしなきゃいけないのかと。はぁ(´;ω;`)対応して欲しくないとかもできるんですね!でももう関わりたくないからこれっきりにしたいです(´<_` )
そうだったんですね!みたちさんがお優しい方だから頼れちゃうんですね(´・・`)♡- 2月1日
-
みたち
おお!それなら良かったです⭐︎
あー、それならもう終わってますね^^;
最悪なショップって嫌ですね。
でも、必要書類も渡したからこれでスッキリ出来ましたね⭐︎良かったです!
優しいというよりも恐らく元ショップ店員だからだと思いますよ笑大体どこのキャリアも仕組みは同じなので笑- 2月1日
-
ts♡mam
遅くなり申し訳ありません( ; _ ; )
母親から電話が来て「戸籍謄本取りたいから・・・」や「旦那のフルネーム教えて」とか。本当にイライラしました。が、我慢してこれで綺麗に終われるように頑張りたいと思います(´<_` )
書類は渡せたので後は待つだけです!本当に色々教えていただいてありがとうございます( ; _ ; )
元ショップ店員さんだととても頼りになりますね(^^)私は難しくてできないです(´・・`)♡- 2月2日
-
みたち
えっ!?
戸籍謄本取るのに旦那の名前必要なんですね!
私取った時そんなこと一度も言われたことないです^^;
いーえー!少しでもお役に立てたなら幸いです(`・ω・´)- 2月2日
-
ts♡mam
なんかもう分からなくて関わりたくないからとりあえず伝えました(´△`)↓まあ旦那にも会ったことあるし、旦那にも事情説明したから分かったと言ってもらえたのでホットしました。
一度も言わたことない・・・やっぱりここのauおかしいですよね(笑)もう昔からおかしいと思ってますが本当に早く関わり経ちたいです。
ありがとうございます( ; _ ; )♡とてもとても助かって感謝しきれないです😭💓- 2月2日
-
みたち
まー、名前だけなら何もされないでしょうから大丈夫だと思いますが!
いえいえ、また何かありましたらおっしゃってください(`・ω・´)
t♡mamさんも色々お疲れ様でした!今後t♡mamさんに実親からの迷惑な行為なくなること祈ってます⭐︎- 2月2日
-
ts♡mam
そう信じて伝えましたが・・・これから関わらないために早くやってほしいです(´<_` )
本当にありがとうございます( ; _ ; )♡
みたちさんに色々教えていただいて勉強にもなりました!とても助かりました😭💓ありがとうございます!頑張ります♪- 2月2日

ふうママ♡
わたしも、兄弟みんなわたしが主のファミリー契約みたいになってましたが、いつの間にか解消されています。
でも一緒にショップ行ったりしていないですよ!
わたしがdocomo解約するときにほかの兄弟を主にしたか、ほかの兄弟が抜けるときに電話とかで確認されたか…いずれにせよ、上の方がおっしゃるように必ずしも一緒に行かなくてもいい方法があるのではないかと思います( ¨̮ )
そして一緒に行ったとしても、自宅に手紙届いたり、ご主人に連絡が行ったりはしないと思いますし、担当者に念のため伝えてもいいかもしれません。
-
ts♡mam
回答ありがとうございます!
行かれてないんですね。ならなぜ母親は私にしつこく言ってくるのか謎です・・・。
でも携帯ショップの人に確認して、出来るなら別々にしてもらいたいし、旦那にも連絡行かないように伝えたいと思います。ありがとうございます!- 1月30日

退会ユーザー
契約してる携帯会社のお客様相談にまず電話で相談。旧姓は戸籍謄本とればわかりますよ~。
-
ts♡mam
回答ありがとうございます!
なるほど。電話相談は考えてませんでした。確認してみます!ありがとうございます!- 1月30日

たろう
前回の投稿コメントさせていただいたかもしれません。
なぜあなたの慰謝料や保険料を渡さないとなのか理解不明でなりません(笑)
携帯の件、関わりたくないのであれば
主さんが名義人なら解約してきちゃえばいいと思いますよ‼
使えなくなればお母さんが自分で行けば済む話ですし💦💦
-
ts♡mam
回答ありがとうございます!
前回も回答頂いたと思います(><)♡いつもありがとうございます!!!!
父親の口座に全額入れなかったことが絶縁になりました(笑)自分達は新車とか買い換えたかったのだと思います(笑)ふざけた話ですよね(笑)
確かに!!!!解約しちゃえばいい話ですね(笑)母が普通に私を使って楽しようとしてるだけですよね(笑)ありがとうございます!ちょっと言ってみようと思います!- 1月30日
-
たろう
絶縁と言いながら利用されてるみたいで嫌ですもん‼
お母さんがなんて言うか分かりませんが、
事前通告して解約行っちゃえばいいです‼- 1月30日
-
ts♡mam
ほんとにそうですよね(´<_` )なんか乳が言ってるだけで、母親はそう思ってないとか言ってますが、こっちからしたら同じです。
でも1度ガツンと言って終わりにしたいって気持ちもあるんですよね。だから母に言ってみようと思います!ありがとうございます!- 1月30日
ts♡mam
回答ありがとうございます!
その絶縁理由の怪我で車の免許が取れなくて免許証は持ってないんです(´・・`)やはり一緒に行ったほうが早いんですね。
別々に行くことは母にも言われてなかったし考えてもなかったです。勝手に一緒に行かなきゃいけないものだと思ってました。聞いてみます!ありがとうございます(´・・`)
ちょろみー\(ˊ꒳ˋ)/♥︎
そうなのですね😢
とりあえずショップに顔だして相談してみるといいと思います😶
お身体お大事になさってくださいね😢✨
ts♡mam
体の心配までありがとうございます😭泣けてきました(´;ω;`)
携帯ショップの人にもちゃんと聞いてみたいと思います!ありがとうございます(><)
ちょろみー\(ˊ꒳ˋ)/♥︎
いえいえ😢❤
私も事故の後遺症でなかなか不便なところもありまして…育児や家事や日常生活でも大変かと思います😭
お互いがんばりましょうね😊✨
ts♡mam
同じですね(´・・`)♡
私の怪我は目なので、育児も家事もたまに支障きたすことあります。お気持ちわかります(´・・`)ありがとうございます!お互い頑張りましょう☺️☆彡.。