
コメント

はじめてのママリ🔰
私は買い置き結構する派なのでコンロ後ろに1畳ですがパントリーつくりました!
キッチン後ろにも稼働棚はつけましたが、これだけじゃ足りなかったと思うのでパントリー作って正解でした☺️

はじめてのママリ
小さいですがパントリー作りました!
ごちゃごちゃに入れてても隠れるのがいいです🤣
収納は全て扉つけて見えないように作りました!
-
はじめてのママリ
このようなパントリーですか?
- 5月24日
-
はじめてのママリ
うちは扉つけてます
こちらの画像はイメージです- 5月24日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
スペースが無駄にならなくてよさそうですね!
参考にさせていただきます!- 5月24日

3h⸜( ⌓̈ )⸝
コンロの後ろに1.5畳のパントリー作りました!うちはストックすることが多いので作ってよかったです☺️
リビングから丸見えの位置にあるので扉はつけてます!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
パントリーあると便利ですよね!壁面収納で考えたいと思います!- 5月25日

むにゅ
何をどのくらい置きたいかにもよるとは思うのですが、うちは壁面収納じゃ全然足りないのでキッチン横にパントリーとそこからセカンド冷凍庫置いてる土間収納に行けるようにして正解でした。
パントリーとキッチンの間にドアつけてるので居住スペースから見えないしすぐ物が取れて便利だしいっぱいストック出来るしで私は壁面+αがあってよかったって思います。
ただ、スペースがあるとついつい買い込んでうっかり賞味期限切れちゃうとかも多々あるので家計もお家もスッキリさせたいなら壁面だけでも良いかなとは思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!すばらしい動線ですね😳
うちはそこまでゆとりがないので壁面でなんとかしたいと思います😂- 5月25日

ママリ
うちはキッチン横に2畳でパントリーを作りました。
リビングからは見えないし、たくさん収納できるので良かったです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!リビングから見えない位置にあるのいいですね!
うちも壁面収納でパントリー確保したいとおもいます!- 5月25日

miri
コンロの後ろに0.5畳分で扉付きのパントリーを作りました!
インスタでよく見るようなキッチン横スペースのパントリーに憧れていましたが、実際に生活してみて我が家は0.5畳分で十分でした!
天井も高いので、その分収納力も気持ちアップしてます🙆♀️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!私もインスタ見ててお洒落だなと思っていたんですが、そこにスペース取るのも勿体無い気がして😂💦
物も隠せるのでうちも壁面収納でパントリー確保することにします!!- 5月25日
はじめてのママリ
このようなパントリーでしょうか?
はじめてのママリ🔰
こんな感じでL字で棚があります!