
コメント

みー
絶対では無いですがかなり厳しいかと…💦
加点が多ければ入れる可能性は
高いと思いますが(´;ω;`)

はじめてのママリ🔰
最近は少子化時代なので、例えば小規模保育園だったり、あとは駅から激遠いところだったり、不人気なところとかであれば入れる可能性もあると思います☺️💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月25日
みー
絶対では無いですがかなり厳しいかと…💦
加点が多ければ入れる可能性は
高いと思いますが(´;ω;`)
はじめてのママリ🔰
最近は少子化時代なので、例えば小規模保育園だったり、あとは駅から激遠いところだったり、不人気なところとかであれば入れる可能性もあると思います☺️💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「1歳」に関する質問
2歳2ヶ月の上の子がセルフねんねできなくなりました😭 今まで上の子は1歳過ぎくらいから寝室においたら、勝手に1人で寝てくれる子でした。 眠くなくても1人で大人しく横になって入眠していてくれました。 それが昨日から…
一升餅とどきますように 今日は娘の1歳の誕生日です 12日に届くように一升餅を頼みましたが届かず 九州からの発送 雨の影響で遅れてる どこにあるかもわからず 明日間に合えばいいけど 賞味期限は14日まで 14日の朝…
1歳になりましたが固形のものが食べれないです。 市販のパウチだと9ヶ月〜のは食べてくれますが12ヶ月〜のは潰してからじゃないと食べれなくてそのまま口に入れると手で払いながら?出すことがほとんどです。手作りしたと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!