※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すくすくママ
子育て・グッズ

3歳児の多動に悩む母親が発達相談を予定。保育園帰りの出来事で自己嫌悪。周囲の目が気になる。

多動がある3歳児、これから発達相談の予定です。
今日の保育園帰りも、手をふりほどき歩く。
急に走り出す、突然方向転換をして自転車とぶつかりそうになる…。
抱っこ紐で下を抱いているため走って追いかけられず
「走らない!」「歩いて!」「〇〇くん、止まる!」と大きな声を出し、最終的には尻もちついた子供を起き上がらせて、手を無理矢理つかみ、怖い顔して歩く自分に、自己嫌悪。。
これ、いつまで続くんだろう…。
周りの人、みんな 見てたな…。

コメント

ママリ

長男も3歳の時はそんな感じでした😅
同じく下の子を抱っこ紐なので、こちらは追いかけられず大変な1年間でした💦
声で怒っても無駄なくらい言うこときかなかったので、何度も手を出したことあります😣
なので、3歳の時、外は抱っこ紐したまま一緒に歩いたことはほぼないです。
自転車で移動してました。
公園に行けば逃げ回り、外が真っ暗でも平気で1人で逃げ回るので、普通の公園に行くのは辞めましたし😅

4歳になったあたりから少しずつ変化がみられはじめて、手を繋いで歩けるようになりました。

私は発達検査受けたことないんです。おそらく多動のグレーかなとは思ってます😂

でも、保育園の先生にも学校の先生にも指摘されたことないです。
今は小学3年生ですが、他の子よりは落ち着きないですが、普通に学校生活送れてます💡

でも、発達検査受けれるなら受けて、適切な療育などあれば受けるに越したことなかったのかなーと今では思います😂

🍠

同じですー!!!来月発達検査やります!
昨日発達外来でしたがとにかく動き回ってて赤ちゃんもいるし小さい子もいるから落ち着いて!!って言ってもダメでパパが肩車して降りれないようにしたらそれはそれで下ろせ!って喚いてやばかったです😭

バナナ🔰

2~3歳はピークにヤバかったです😂
4歳過ぎたら大分落ち着きましたよ😊
ちなみにAD/HD多動・衝動とASDもあります!
余りにも手を振りほどいて行ってしまうようならハーネスを付けた方が安全かと思います😊
「走らない!」より「道路は危ないから歩きます」の方が子供には分かりやすいようですよ😄
咄嗟だとなかなか難しいんですけどね😅
保育園を出る時に必ずお約束と言って「道路は歩きます」「手は繋ぎます」など毎回言い聞かせることも大事ですよ😊
うちは出先では今でも必ずやります😊

いつかは落ち着きます!今はめっちゃ大変ですけど落ち着きますよ😊