※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
妊娠・出産

産休中で家事が忙しく、夫にテイクアウトを提案したら少しイライラ。お互い疲れていることを理解してほしいとの相談です。

産休に入って、ちょうど季節の変わり目なので冬物をしまい夏物の準備をしています。里帰りするまでに天気がいいのが今週だけなので布団を洗って干したり、ホットカーペットをしまって夏用のラグを出したり毎日何かしら大きなものを洗濯してはしまい…ということをしていて、それに加えて洗濯機かけたり掃除機かけたり夕飯の準備したり…家にいる時間が長いからそれくらいのことをして当然だとは思うのですが、なんだか家事ばっかり、ご飯ばっかり作ってるような気がして、明日から臨月でお腹も大きいし疲れてきてしまいました😮‍💨
今日も午後の早い時間に夕飯のちょっとしたおかずとお味噌汁は作ったのですがメインを作るのが面倒になってしまい夫にテイクアウトしたいと伝えたら「え〜」と言われ、「俺がなんか作ろうか?」と言われました。作ってくれようとしたのはありがたいのですが、家族以外の作ったお店のものが食べたいんです😔私が不機嫌になったのでテイクアウトでOKになりましたが、こういうことで一瞬でイライラしてしまう妊婦メンタルが嫌です😮‍💨
夫は朝早くから仕事をしているので帰ってきて疲れてため息ばかりついたり、疲れた〜と言ったりしてますがこっちだって疲れたと言いたい!!!帰ってきて待ってたらご飯が出てくるんだから良いですね!と言ってやりたい!!!
長々と愚痴ってすみません…🙇🏻‍♀️

コメント

ひ

わかります😱

「お前はなんなんだ?!」っていつもイライラしてました🤣

何しても疲れますよね😱💦
疲れるくらい動いてもスッキリするわけじゃないし、出かけても疲れるだけでリフレッシュされないし🌀🌀🌀

ちょっとしたおかずと味噌汁作るなんて偉いと思います!!😆テイクアウト、全然いいじゃないですか!😆
食べたいもの食べましょう😌

  • みさ

    みさ

    妊娠してから夫とのスキンシップが無理になったのですが、何回言っても近づいてきてくっついてこようとしてほんとにムカつきます😤「出産したら直る?」とか聞いてきてお前が赤ちゃんか!?って言いたくなる!
    出かけても動悸がするし、カフェ行きたくても食べたら太るって葛藤で入れないし…
    今日はすき家にしました☺️

    • 5月24日
  • ひ

    赤ちゃん返りですかね😅
    しっかりしてくれー!!!って思っちゃいますよね😂💦

    • 5月24日