
コメント

けー
あまりないとは思いますが…
自然周期なら細かく排卵日を特定させるためにチェックすると思います💦
エコーだけで血液検査はなかったってことですよね💦
残念ですが誰を責めても時間は戻らないので、
もう最初からホルモン補充周期にするほうが楽かもしれませんよ💦

はじめてのママリ🔰
自然周期で7回移植して中止になったことは1度もないです💦排卵見逃して1周期無駄にするのは不妊治療の病院としてちょっと問題あるかなと思います…
ですが、病院でやったら尿が薄くて排卵検査薬陽性のはずの時期に陰性だったりしたことがあったので、私は自分でも必ず朝晩の排卵検査薬はやってました😅
-
しと
そうなんですよ。
大きな病院なので
不信感抱きたくないですが、
だから来月と気持ち
切り替えれないです。
もし病院と結果が違ったら
言うようにしてますか?
排卵検査薬
参考にさせて頂きます😢- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
一周期無駄になってしまったら、落ち込みは大きいですよね😭
アプリで排卵検査薬の写真を毎回保存してたので、結果が違ったら、朝一はこうでした!って画像見せてました!!
先生も嫌な顔せず、それなら排卵日いつ頃だね〜と診断を訂正してくれてました。
もう病院側には、同じことは2度と起こしてほしくないですね…🥲- 5月24日
-
しと
たった2日しか行ってないのに、はい来月って言われて
え?って感じです。
画像見せるの良いですね‼︎
二度と起こして欲しくないです。
人為的なミスのような気もして..どうなんですかね?🥺
来月からまだ移植初心者
ですが、疑いの目で通います。- 5月24日
-
しと
移植って、2周期
連続でできたりしますか?- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
移植は毎月連続でできました!特に自然周期はお薬もほとんど使わないので😊
この周期、なんだったの…?ですよね😭移植できると思ってたのにそんな対応は悲しすぎます。
ミスと言えるのかまではわからないけど、私がその立場だったら不信感は絶対もつと思います😖
来月、無事移植できますように!!- 5月24日
-
しと
そうなんですね😊
移植後って自然周期でも薬は服用なしですか?
そうなんですよ。
旦那が今日
電話してくれて、こっちの思いは伝えてくれました。
旦那も不信感抱いてたので💦
まだ、始まったばかりなので
もうちょっと病院頼って
頑張ります‼︎- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
私はデュファストンという黄体ホルモン剤は飲んでました!お守り程度の薬みたいですが😅
旦那さんも寄り添ってくれて協力的で良かったです🥺💕
せっかくできた受精卵があるから、まずは今の病院できちんと移植してもらえますように🙏
来月にはなってしまいますが、無事に進められて、すぐ成果が出たら嬉しいですね😊
応援しています!- 5月25日
-
しと
私も以前ずっと飲んでました!
体外受精でも飲むのですね!⭐︎
そうですね🥺
貴重な受精卵を無駄にしないよう、移植して貰いたいです‼︎✨
温かい言葉 ありがとうございます😭💕
めげずにすぐ結果出せるよう
頑張ります‼︎- 5月25日
しと
コメントありがとうございます。
今回から大きな病院にしたのですが、、
排卵を逃されたのは初めてでした。
今日の人は
採卵したあとは早まると言っていたり、採血も保険適用だと二回までしかムリでとか。
何かしたら理由は言ってたけど、言い訳ですよね。
人為的ミスかなと思いました。
無知な患者を馬鹿にしないで欲しいなと😒
でも、まだ始まったばかりなので、病院に不信感を抱いても仕方ないのですが、、
一昨日は
エコーだけで
卵胞が13ミリと言ってました。
そうですね。
今回は妊娠に縁がなかったと思って、気を取り直して頑張ります!来月も自然周期ですが、今回よりも早めに受診することになりました。