
コメント

えーちゃん
心拍確認できて、その次で予定日確定して母子手帳貰ってきてねーって感じだったと思います🥺
そんな高くなかったような、、
2千とか3千じゃなかったかなー?

👧×👧
2回目の受診時は
エコーのみだったので
2500円でおつりがでました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
エコーのみだとやはり安いんですね!!助成券もらうまではそれだと有難いですよね🥲
すごく参考になります🥺- 5月24日

24🐣
8週の次から妊婦健診になるんじゃないでしょうか🙄
初期検査すると思います💡
-
24🐣
私もエコーのみで3000円でした🙋♀️
- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
8週の次からだといいんですが、、、
やはり2回目の心拍はエコーのみが多そうですね😆
エコーのみで3000円は高い気もしますが💦- 5月24日

(*ˊ˘ˋ*)
2回目は確か10,000円程でした!
助成券貰うまで毎回5,000~10,000円、私が行ってる病院ではかかります💦
来週書類もらって母子手帳も貰いに行ける予定です◎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
毎回その値段はでかい出費すぎますね😣😣
私と同じ2回目で1万円、、
なにか一緒に検査などしたのでしょうか??
さすがにエコーのみで1万円ってことはない、、と信じたいです🥹
母子手帳貰えるの羨ましいです☺️
私も早く実感したい〜!!👶🏻🤍- 5月24日
-
(*ˊ˘ˋ*)
エコーと血液検査でその値段でした💦
他の方々の値段が安くて羨ましいです(笑)- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
えー!助成券ないのに血液検査したんですね😭
ほんと、値段の差がすごいですよね🥹
統一してよ〜って私も思いました🥹- 5月25日
-
(*ˊ˘ˋ*)
風疹の抗体検査で血液検査をやりました!
助成券もらって次病院行く時、また血液検査あります!
娘の時は6本血を取られました💦- 5月25日

ぷにか
6,000円でお釣り出る位でした😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
ここの回答でもやはり病院によるんですね😢
2回目の助成券もない状態で、なにか検査などして6000円でしたか?
エコーのみで6000円でしょうか、、🥹- 5月24日
-
ぷにか
今確認したら、エコーが5500円で分娩先への紹介状が1150円でした!
検査はしてないです🥲- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
わー!!確認までして下さってありがとうございます😭😭😭
めちゃくちゃ有難いです😭🩵
エコーのみでそれはびっくりです!!!!妊婦に優しくない😭笑
絶対高い方ですよね💦- 5月24日
-
ぷにか
今は補助券使って1,000円ぐらいですが最初ビックリしました、優しくないです😭笑
- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
補助券使ってはみ出るのも優しくないです〜😭😭笑
ほんとにめっちゃ参考になりましたありがとうございます😭
来週私はエコーだけでどれくらい行くんだろ?とむしろ楽しみにして行きます✊笑- 5月24日
-
ぷにか
もしかしたら4Dでも見てくれて毎回動画も貰えるのでウチの病院は高いのかもしれないです🙃笑
安いに越したことはないので、高くありませんように🙏笑- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
高くてもそういう特典みたいなものあるなら納得できるかもです!😳
動画も貰えたら夫にも動いているところ見せられて良いですね😆🌷
安くありますように、、、🙏笑- 5月25日

ママリ
わたしも、2人目3人目産んだ所は助成券貰えるまでの初診や2回目は8000円とかしました💦
今回違う婦人科で、初診2000円で安かったです✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
そんな良心的な値段だったんですか!😳
色んなサイトやSNSで2万超えた!とか載せてるのを見て震えてました、、🥹
地域差なのでしょうか😔