
旦那が里帰りしないことを決めていたのに、突然里帰りするよう言われてイライラしています。旦那の考えがコロコロ変わるので困っています。
旦那の考えがコロコロ変わって
イライラします。笑
里帰りしない決めて病院にも親にも
話してたのに今日、その話また
してみて里帰りすればいっしょ〜
って言われ、しまいには里帰りするの
私1人だけだと思ってたらしく
旦那1人で赤ちゃん見れるわけ
ないだろ!と。
ばかなのかあほなのか‥‥。
結局は子供といたいからって
俺がなんでも協力するよって
ことで里帰りしないってなったのに
さっき遊びから帰ってきた旦那が
無駄に焼肉コンロ取ってきて
ウキウキしながら
私が里帰りしてる一ヶ月
これで焼肉やろ〜とか言ってて
は?どっちよ。って感じです。
ちゃんと決めたいのに
コロコロ考えかえられると
ほんと困る( ˘ーωー˘ )イラってくる。笑
- ゆう(8歳)
コメント

やのちゃん
大切な事なのでしっかり決めた方が良いですよ。
コロコロ変えるならメリットデメリットについての話し合いもした方が良いです。

R I E
男の人ってコロコロ変わるし
人の話も聞かないし
何回何十回説明したらいいんだ
ってよく思います。
ゆうさんこれから臨月迎えて
出産と大変な時期になるので
きちんと話したほうがいいですね。
上の方がおっしゃってるとおり
キレてもいいかと思いますよ\( 'ω')/
私の旦那と同じで
お前、何回言ったらわかるか?
って低いトーンでキレたときありました
-
ゆう
コメントありがとう
ございます!!
またちゃんと話してみて
だめならキレてみます🙃👌
ありがとうございます!- 1月30日
ゆう
話たのですが
ちゃんと聞いてるのか
わからず‥‥。
色々と甘く考えてるから
余計むかつきますね。
やのちゃん
旦那さんに、ちゃんと聞いてるなら真剣に答え一緒に出してよ!!
とキレてみましょ!
それでも、まだ甘ったれるなら
旦那さんの親御さんが一緒に居る時に
ポロッと話してみるのも良いですよ!
ゆう
それよさそうですね!
そうしてみます(。・ω・)ノ
ありがとうございます♪