※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びーちゃん
ココロ・悩み

小学校での娘の問題について、先生がいない時に通学帽子がいじられている。先生に相談した方がいいでしょうか?

小学校での出来事

今年4月に小学校へ入学しました。
その日にあった事とかをよく話すんですが、私が嫌な事はない?って聞いたらちょっと考え込んで「ある…」と。

聞いてみると
通学帽子を洗濯バサミで挟んで保管してるみたいなんですけど
それをクラスの子に外されて床に落ちてる状態にされるとの事。

本人はその子にやめてと言ってるけどやめてくれないみたいです。
この行為が行われてるのが先生がいない時のようで検証が難しいのですがこの場合先生に直接話した方がよいでしょうか⁉️

なんかエスカレートしそうで怖いなと。
されてるのは娘だけのようです。

コメント

うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

お子さんが嫌なこととしてお話しされてるので、先生に話していいと思います💦

うちの子は置き傘壊されて先生に言ったことがありますが、些細なことでも言ってくださいと言われました🥲

「娘が通学帽子を外されて落とされていて、やめてと伝えてもやめてくれないみたいで気にしてるので…」みたいな感じで💦

  • びーちゃん

    びーちゃん

    ありがとうございます😭🙏
    先程、電話したらタイミング悪く出張だったみたいで不在でした💦
    また明日電話してみます!

    • 5月24日