
コメント

退会ユーザー
うちは年少の頃から学研に行ってます。
知恵みたいな問題が結構あって、計算をひたすら解くみたいな問題はなく進むスピードもゆっくり目かな?って感じです。
性格的もゆっくりしてて、暗記系は得意ではなさそうなので学研でよかったかなと思ってます。
テキパキしててどんどん次のレベルをやっていきたい!みたいな感じのお子さんなら公文の方が合ってるのかなと思います。
退会ユーザー
うちは年少の頃から学研に行ってます。
知恵みたいな問題が結構あって、計算をひたすら解くみたいな問題はなく進むスピードもゆっくり目かな?って感じです。
性格的もゆっくりしてて、暗記系は得意ではなさそうなので学研でよかったかなと思ってます。
テキパキしててどんどん次のレベルをやっていきたい!みたいな感じのお子さんなら公文の方が合ってるのかなと思います。
「学研」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございました!娘も学研の方が合ってるかもしれません!参考になりました🙇🏻♀️