※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

うつ病です。赤ちゃんにYouTubeずっと見せてます。家もグチャグチャでご…

うつ病です。赤ちゃんにYouTubeずっと見せてます。
家もグチャグチャでご飯も作ってません。

疾病で保育園入れると月に7万円、高くてためらいます。
一時保育は1日4時間までで3,000円。こっちも地味に高い。

どうしたらいいんだろう

コメント

はじめてのママリ🔰

障害年金を受けることは出来ませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休職中ですが、正社員なので認定されるのがけっこう難しいかもしれません。ご助言ありがとうございます。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    心療内科には通えていますか?
    私も躁鬱あるので、酷い時は家事も育児も何もできない時ありますのでお気持ちわかります。

    • 5月24日
TOM

ファミサポはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファミサポは1時間800〜1000円なので、一時保育の方が安い気がしています。

    都会だから高いのかもしれません。ご助言ありがとうございます。

    • 5月24日
🐰

すみません、全く関係ないんですが赤ちゃんが見るYouTubeってどんなものですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビ東京のシナぷしゅ、その他赤ちゃんが泣き止むってタイトルがついてるような動画です。

    見せてると1時間くらいは動画みて大人しくしてます。

    • 5月24日
  • 🐰

    🐰

    正社員とのことですし一時保育高いと思わず1日だけでも完全に1人の時間作ってゆっくりされて下さい。そういう時間はプライスレスだと私は思います^ ^

    • 5月24日