![かに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ますます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ますます
こちらで出産しました^ ^
出産前の入院も長かったので、先生方と話す機会も多かったですが、本当皆さん親身でしたよ😌また、助産師さんたちも本当に感じが良いので、
私は本当に有り難かったです。
相性もあると思いますが、参考になれば!
![ふりかけちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふりかけちゃん
1月に出産しました!
3人に診てもらったことがありますが、みなさん優しくていい先生で妊健楽しみでしたよ〜!
妊健はほぼS先生、2回だけH先生、出産の時はH先生でした。
あと女医の先生も1度だけ見てもらったことがあります。
助産師さんは20代〜35歳くらいの人がやさしいです。
また妊娠できたら、ここに通いたいです☺️
-
かに
コメントありがとうございます!
S先生という方、ホームページに載っておらず…今年度から居なくなってしまったのでしょうか?💦
H先生はGoogleの口コミでも評判をみました☺️
また妊娠できたらここに通いたいとのコメント、すごく安心しました♪- 6月7日
-
ふりかけちゃん
S先生は川崎がメインで横浜と両立しているようでした。
退院したのは2月なので、人事異動があったかもしれないです🥹- 6月7日
かに
コメントありがとうございます!
曜日固定ではなく、いろいろな先生に見てもらっていましたか?
ますます
実は私、元々は違う産院で分娩予定だったんです💦
それが急遽高血圧で妊娠からの、帝王切開のため、NICUのあるこちらに入院という流れでした💦
なので、妊婦健診についてはこちらでは受けていなくて。
前の産院ではバラバラではあるものの、血圧が高めだったためかほぼ固定という感じでしたが。
医師固定の方が安心できますかね?^ ^
そうなると個人のところになりますもんね。
ただ、どの先生もとても専門性高く親身でした^ ^
大学病院のため、待ち時間の長さが長めだったのはデメリットかもですが、
なんせ設備面の安心さ(この辺りだと基幹の母子センター)と、分娩費用がとても良心的な事、そして医師看護師の人柄の良さから、
緊急でしたがこちらで出産して良かったです^ ^
かに
そうだったのですね!
ご丁寧に説明していただきありがとうございます😊
曜日固定で通えば検診は医師固定でできるようです。
出産時はタイミングもあるのでどの先生になるか分からないですよね💦
ですが、ますますさんのコメントで安心してこちらに通えそうだなと思えました。
ありがとうございます😊
ますます
赤ちゃんに会えるの楽しみですね😊
マタニティライフも楽しんでくださいね☺️