
転倒が原因で急性虫垂炎になることはない。虫垂炎の原因に転倒は関係ない。
転倒が原因で急性虫垂炎になる、なんて事あるのでしょうか…?
さっきふと思い出したんですが、私が保育園の頃にすごくワガママな女の子におんぶをして走るように命令されたんです。
私は断る事ができず(その子の機嫌を損ねると仲間外れの対象になるから)頑張ってその子をおんぶして走ったんですけど、けっこう体重ある子だったのでその重みに耐えきれずに途中で倒れてしまい、その子も一緒に転んでしまいました💦
で、その翌日からその子は虫垂炎で入院になり…退院して保育園に復帰してきた時に「〇〇(私)のせいで盲腸になった、なのに謝ってもらっていない。許せない。」とすごく責められてしばらく仲間外れにされました…。
調べても虫垂炎の原因に転倒っていうのはないし、実際どうだったのかなってちょっと気になりました。
- りーさ
コメント

おかゆ
元々お腹痛かったんじゃないですかね?
それでおんぶして!って言ったのかと…
歩く時の振動が響いて痛いとも言いますし…
お調べの通り、転んだからと言って虫垂炎にはならないと思います☺️
りーさ
コメントありがとうございます😊
やっぱり関係ないですよね。
当時も納得いかなくて(そっちが無理やり走らせたんじゃないか…とモヤモヤして)結局謝らずに終わったような。
なかなかの女王様的な子だったので小学校で離れてホッとしました😮💨